三菱 エクリプス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,451
0

TVが殆ど映らないダイハツ純正メモリーナビを16万で購入。
新品交換後も直らない。
渋るディーラーに絶対返品したい!
ぐうの音も出させない文句、方法ありませんか?
数日後再交渉するので至急お願いします!

2009年11月
ディーラーで購入した新車(軽)納車(ナビ付き パイオニア製NMDP-W59)
納車当日、走行するとTV見れなくなる事知る
担当営業マンにディーラーでは走行中見れるように出来ないと拒否される
そんな事知ってたらディーラーで買わなかった!返品すると言ったが一旦取り付けてしまったものは返品出来ないし、どうしても返品すると言うのなら営業マンが買取りしなければならず窓貼り付けのフィルムアンテナだけは客の買取りになってしまうと言われる

走行中も見れるように出来る事を知り、翌日個人で見れるようにした

その他にも言動に多々問題があり首を傾げたくなる営業マンだった為、本社からのお客様アンケートに正直に答えた数日後、販売営業所から白々しく連絡があり担当が要領の得ない営業マンから整備工場長(こちらの方が上司)に代わる

2010年2月
ナビ本体もフィルムアンテナも新品に交換(交換出来るなら返品も可能じゃ?)
工場長が運転し私が助手席に同乗し試乗
以前よりはTVが映るようになっておりひと安心
でも「しばらく様子を見てみるので…」との念押し忘れず

以降毎日受信状態を見ているが殆ど映らない!映るエリアより映らないエリアやフリーズするエリアばかりでとてもTVを見れる状態にあらず試乗した時だけ映りがよかったのはどういうこと?

地図など別に必要ではなくテレビとDVDを見たいからナビなどという高い物を購入
見た目(社外ナビでは両端に隙間余る)も機能性も妥協したくないから16万も出した
まさかテレビが殆ど映らないナビが存在する事など予想できず
他で利用のいつも映るメモリーナビは富士通テンのエクリプス(7万で購入)
フリーズすら滅多にしない
あとで調べて分かった事だがパイオニアは一番受信力が弱いらしい。そんな事知らない
ネットで探しても同例のトラブルあまり見ない
みんなこんなものだと思って満足してるのか、それとも泣き寝入り?

TV機能付きをうたっている以上映らないものは不良品、欠陥品、粗悪品でしかない
映るように直すかそれが出来ないなら返品しかないと言い続けているが、ディーラーはすぐに対応出来ないから待ってほしいとの事で今連絡待ち中

根気戦で諦めさせようとしてる感じ
一番トップ(営業所長?)に話をさせて欲しいと持ちかけようかと思案中
TVが映らないナビを見てイライラ憂鬱になるこの苦痛から早く開放されたいです
どなたか私に取って置きの知恵を授けて下さいm(_ _)m

補足

他メーカー(特にイクリプス/ECLIPSE)のナビはフィルムアンテナのみで完璧に映るのに!ネットで色々調べたが、高感度アンテナなどは邪魔だからいや。PIONEERのように映らないのにTV機能をうたうのは違法じゃないのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>あとで調べて分かった事だがパイオニアは一番受信力が弱いらしい。そんな事知らない

はい、自分もそんな事知りませんし聞いたこともありません。自分が使っている楽ナビはフルセグがとても良く見れますよ♪

>納車当日、走行するとTV見れなくなる事知る

はい、走行中TVを見てはいけません。危険です。そんなことも知らなかったのですか?

>根気戦で諦めさせようとしてる感じ

はい、はっきりいってうざい客の典型ですからね。当たり前でしょう。
それだけ要望事項があるのなら先に言っておくべきでしょう。自分の基準でこんなはずじゃなかったは社会では通用しませんよ。

その他の回答 (4件)

  • 取り付けの際にアンテナ線が切れたり傷んだりしてませんか??
    一度確かめてください。
    そしてお買い求めになられたナビはワンセグなので元々あまり映りは良くないですよ?
    もし今不満がおさまらないようなら、差額を支払ってフルセグタイプのナビに変えてもらえるか一度交渉してみては??

  • タイヤ屋さんです。
    気分が悪いのはお察しします。あなたの求められた応えでは、ないかもしれないですが、
    けど、話しを進める為に、1つの提案です。


    社外がダメなのであれば、商品はいくら換えてもらっても同じだと思います。
    もっと高感度の外につけるタイプのアンテナに換えてもらいましょう。邪魔でも。

    どっかで妥協するしかないと思います。もう買ってしまったのですから。
    返品出来たらスッキリですか?もうイライラしませんか?
    ディーラーと質問者様、お互いで妥協して下さい。

    向こうが妥協する事はアンテナ等様々な工夫で映りをよくすること。
    あなたが妥協する事はキレイにインストールされていれば車外アンテナ等でも我慢。
    ディーラーも結局は仕入れてそれをつけているだけなので、何でも分かりましたでは通せません。
    かと言ってパイオニアにディーラーでも質問者様でも言った所で話しは全く進みません、むしろそこで終わります。
    これで、返品を向こうが受けた時、あなたはお客様では無くなってしまい、
    もうこれでこの人と、うちの店は関わりをもつのを辞めようと思われてしまいます。
    専門知識を持ったディーラーさん、縁を切らない方が良いと思います。

  • 富士通もパイオニアも共にフルセグなのか、ワンセグなのか?
    富士通がフルセグで、パイオニアはワンセグではないのか?
    使用されている地域の中継基地局は整備済みなのか?
    市街地(ビルの谷間)なのか、郊外なのか?
    パイオニアの感度が悪いという一つの目安があるなら、パイオニアを返品し富士通に変更できないか打診してみては?

    追記:
    もう一つの書き込みも見ました。
    少なからず、私はまともな部類だと思っておりますが・・・(汗
    不快な書き込み等で削除したいのはわかります。
    ですが、前置きなく削除されるのは、回答した側としても不快に思うものです。
    今回は別の内容を私は目にしましたので、もうひと方にベストアンサーを付けクローズされては如何でしょう?
    誰でも知らないこと、知らなかったことはあるはずです。
    誰かに教えられたり、経験することで自分の知識となります。
    納得できないこと、不満に思うことを論理だてて交渉するのが大人ではないでしょうか?
    互いに歩み寄ることで、ビジネスとして成り立つのだと思いますよ。
    ちなみに、走行中の「注視」が禁じられているわけで、ディーラーは「自主規制」しているものです。
    感度の問題はメーカーや機種、使用条件で異なるかもしれません。
    が、自主規制に対する映像の映し出しを目的とするなら、追加モニターで回避するのも一つの手かもせれません。

  • お問い合わせ
    http://www.daihatsu.co.jp/faq/index.htm
    お客様相談室
    に一度連絡してみては?

    >一番トップ(営業所長?)に話をさせて欲しいと持ちかけようかと思案中
    営業所内でグルグルまわしても、あまり進展しないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 エクリプス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離