三菱 エクリプス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
169
0

カーナビについて教えて下さい。

ECLIPSE avn-ls02wのカーナビなのですがテレビのキャンセラーを購入する際にトヨタ&ダイハツ適合しか販売されていません。

SUZUKI車用って存在するのでしょうか?
また、トヨタ車適合を購入してもダメなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカー指定をしているのはコネクターによる接続だけで済むように組み立て済み(Assyやハーネスを付けてポン付けで済む)にしてあります。
***
ナビのキャンセラーの機能は
①サイドブレーキ(パーキングブレーキ)の信号をキャンセル(無効化)
これで、テレビの視聴を常時可能にする
②車速パルスのキャンセル(走行中か停止中かの判断)
これで、走行中のナビの操作(目的地設定)を可能にする
という2つの機能です。(トヨタ・ダイハツディーラーオプションナビ向けのテレビのキャンセラー)
ですが、じつは、配線をいじるだけで済みます。いじるというのは表現がわるいので配線変更と言った方が適切かもしれません。
ただし、これは、ディーラーオプションナビ向けであり
ECLIPSE の、社外品ナビでは事情が異なります。
ナビのキャンセラーは不要です。
処置(配線変更)してできるのは①・・テレビの視聴を常時可能です。
***
これからECLIPSE avn-ls02wを取り付けるのであれば
取り付け説明書にある ④車両信号コード の、パーキング信号(緑)を、正規の位置(サイドブレーキ・パーキングブレーキのスイッチ)ではなく、直接ボディーアースに付けます。
****
既にECLIPSE avn-ls02wが取付られていれば
④車両信号コードを探して、配線を外して(途中で切ってもいいです。しっかりと絶縁処理をする事を忘れないようにしてください)ナビ側からくる緑の線をボディーアースします。ボディーアースというと何か難しそうですが、適当なネジ(ボディー=車体=金属にねじ込まれているネジ)に共締めするといいです。

その他の回答 (1件)

  • 売ってますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 エクリプス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離