三菱 ディアマンテ 「新車購入から18年経ちました。愛着がある...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:25V-SE(AT_2.5) 1991年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新車購入から18年経ちました。愛着がある...

2009.5.4

総評
新車購入から18年経ちました。愛着があるので今でも乗っていますが、さすがにシート生地が破けてダッシュボードにも反りが入ってきたのと、燃費の悪さから来年プリウスに鞍替えします。A33型デボネアのように味のある車ですが、KB1レジェンドが売れないのはこの車の真似をしたからではないかと感じました。良い車ですが、古い事と三菱販売店の対応の悪さとモータースでは直せないので、好き好きの問題として、おすすめ度は「5」にしました。
満足している点
現行型KB1レジェンドより20年近く前に、同じような車が作られており、それを選んでいるという優越感。今はない後席にもカーテシランプと灰皿が装備されている事。トランクがバンパーのすぐ上から開くので、車椅子やスーツケースを入れるのが容易。絶版車の中ではシートが良く出来ているためか、長距離を運転しても疲れない事。ダックテールになっている為に、バックがし易くて楽である。
不満な点
ドアビームはあるが、エアバッグがない事。リコールの時に古いので対象車にならなかった事。新車から購入3年目から、ラジオが入らなくなった事(時々直る)。名前が無くなった為、トヨタ店とカローラ店に入るとギャランと言われる(その他の店は勉強してます)。リコールの時にどの三菱車も点検すると三菱本社は言ったのに、地元のギャラン店はモータースと付き合っていた私どものような消費者の面倒を見なかった。2度と三菱の車は買わない。パナソニックの石油ファンヒーターのように何度も消費者に催促するのが、製造業者の役割ではないか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離