三菱 ディアマンテ 「12年乗りました スタイリングに惚れて購入し、12年乗りました。しかし足回りにガタが来たのと、今年2人めの子供が誕生するので、セダンはつらいと言う妻に」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

12年乗りました スタイリングに惚れて購入し、12年乗りました。しかし足回りにガタが来たのと、今年2人めの子供が誕生するので、セダンはつらいと言う妻に

2008.6.5

総評
12年乗りました
スタイリングに惚れて購入し、12年乗りました。しかし足回りにガタが来たのと、今年2人めの子供が誕生するので、セダンはつらいと言う妻に負け、泣く泣く手放しました。
純正のフルエアロを付けて、ローダウンし、18インチにインチアップしました。オヤジくささも抜けて、我ながらかっこ良かったと思ってます。
最初はトラブルも沢山ありました。エアコン(コンプレッサー交換)、トラクションコントロール異常(コンピューター交換)下り坂をゆっくり走っていると、3速からいきなり1速にダウン!最初は鞭打ちになるかと思いました。(コンピューター交換)、夏場オーディオのスイッチ部品が割れる。(その都度部品交換)など。ただし、ディーラーの対応は良くて助かりました。
走りは圧倒的なパワーではないですが、高速で流れをリードするぐらいは余裕で、追い越しでいざ加速の時は、スポーツモードで3速にダウンしてやれば登坂車線のあるような登りでも十分加速してくれました。
シートも良く、長距離も疲れません。大柄な車なので後部座席も十分な広さがあり、文句が出た事はありません。FFなのでトランクも広く、奥行きもあります。
基本的に満足して乗ってたので、不満はあまり無いけれど、あえて挙げれば燃費が少し悪かった。
通常6、高速9ぐらい。(あと1km/L欲しい)
内装は高級感もあり(当時の他社同レベルと比べ)、スイッチ類も迷うことはありません。
満足している点
塊感のあるスタイリング
5AT
その気になればそこそこ走る
不満な点
初期トラブル
オーディオの位置(ナビを入れると低いのでモニターが別の物のほうが良いです)
絶版車になってしまった。(次期モデルが出る事を期待。三菱さんよろしく)
社外品のアフターパーツが少ない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離