三菱 デボネア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
253
0

車買い替え検討中の自動車ド素人ですが、知恵のある方、ご教授下さい


今までいわゆる高級車に乗っていました。セドリック、デボネア、マークツーです



これらの車の中でも、断トツでデボネアが乗り心地も運転のしやすさもよかったのですが、燃費はリッター5いくか行かないかでした。


そこで次に買い替える予定なのですが、希望としてはエアサスでフワフワ感がある、ハンドルが軽い、燃費が街乗りでせめてリッター7くらい、シートが硬くない。


以上です。コミコミで150万位出そうと思ってますが、上記の希望に当てハマる車って何が思い当たりますか?高級車でなくても上記の希望に沿ってればなんでもいいので教えてください

補足

匿名がかりさん 昔のセドリックがフワフワなのは重々招致です(^^ゞ でもあまり昔のヤツだと燃費が…f^_^; 僕が乗ってたのも平成5年式のセドリックでフワフワだったんですけど 街乗りでも4くらいでした。今回はせめて7ぐらいは持ってほしいんです 何か心辺りありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Y34のセドリックなんかはどうでしょうか?
燃費は一番悪い300LX(VQ30DET)でも街乗りで7くらいは出ます。(現在所有しており、通勤でそのくらいなので)
NAのタイプなら10くらい行きますよ。
乗り心地はフワフワですので、ご要望に合うかと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.1.14 06:42

ne50kanaさん、解答ありがとうございますo(^-^)o

NAのタイプというのは街乗りで10もいくんですか!ビックリしました。ちょっと調べてみたいと思います

匿名がかりさんもアドバイスありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • ご教授ってなんだ?使い方間違ってねぇか?

  • クラウン、クラスしか思い浮かびません。(⌒-⌒; )
    年式にこだわらないなら、いろいろ有るのでは?
    エアサスで無くても、バネ板でも昔のセドリックあたりは、フワフワで
    ゲロは吐くくらい、やんわりサスペンションでしたよ!

    最近の車は硬めですからねー、フワフワサスペンションは流行りませんねー、
    昔みたいに道路悪く有りませんし、殆どアスファルトで、デコボコ道は皆無で
    自ずとヨーロッパの味付けが主流な今です。
    先ず希望の車は無いですねー、燃費や年式無視なら、探しようも有るのでは?
    シーマとか、センチュリーとか( ̄ー ̄)
    昭和のマークⅡや、クレスタ、平成前の車はサスは柔らかいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 デボネア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 デボネアのみんなの質問ランキング

  1. 三菱の伝説的な名車と言えばなんですか?

    2016.1.9

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    633
  2. 復活してほしい車種とかありますか?

    2016.3.19

    解決済み
    回答数:
    26
    閲覧数:
    516
  3. MITSUBISHIに欲しい車はありますか。

    2021.2.17

    解決済み
    回答数:
    22
    閲覧数:
    88
  4. ゴツイ車といえば何ですか?

    2018.1.12

    解決済み
    回答数:
    16
    閲覧数:
    95

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離