三菱 シャリオグランディス 「三菱ユーザーとして、ここの所の三菱車に対...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 シャリオグランディス

グレード:SUPER_EXCEED(AT_2.4_6人乗) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

三菱ユーザーとして、ここの所の三菱車に対...

2005.2.15

総評
三菱ユーザーとして、ここの所の三菱車に対しての風評は非常に悲しいです。特に、あるワイドショー番組では、誰とは言いませんが「三菱車を見ただけで、非常に怖いわ~」などと不安を煽るデリカシーの無いコメンテーターがいました。はっきり言いますが、車が燃えてるのは、三菱車以外にも天下のベンツや、日産車も燃えています。たいていの場合は、ユーザーさんの整備に対しての無頓着さが生んでいる出来事だと思います。今自分が乗っているグランディスに関しては、三菱が出した車の中でも非常に完成度の高い車だと思います。エクステリアデザインもすっきりとまとまっていて、それでいてどっしり感もあるバランスの取れたデザインです。インテリアは、適度に高級感があって車内の静粛性、乗り心地はとても良いです。残念ながら、ここの所のそういった風評によって、どんなに程度が良くても査定では10万~20万ぐらいしか付かないようです。ここまで来ると、意地でも大切に乗って乗りつぶしてやろうという気持ちになります。(確かに、エンジンの信頼性は不安がありますが。。)是非三菱車を見ても、暖かい目で見ていて欲しいし、僕のように大切に三菱車と接している人もいる事を無視した無責任な発言はやめて欲しいです!三菱自動車に携わっている全ての方に、エールを贈りたいです!がんばれ、MITUBISI!!
満足している点
①当時としては、ほとんどの豪華装備が標準で付いており、その割りに 価格がお買い得だったところ。(ヨーロピアンホーンは特にお気に入り!)
②乗り心地は、このクラスとしては非常に良い。(たいていの場合、同乗者の人は必ず乗り心地が良いと言ってもらえます。)
③低・中速トルクが結構あり、運転しやすい。
④3ナンバーの3列シートの車なのに、取り回しがし易い!
⑤当時のミニバンは、コラムシフト+ウォークスルーが当たり前の中、初めてインパネシフト(しかもスポーツシフト付)がついて、しかもウォークスルーできる点。
不満な点
①GDIエンジンに対する信頼感。(特に、エンジンオイルが通常ある車に比べるとなぜか良く減り、毎度気を使っています。)
②外部にいるとわかる、アイドリング時のGDIエンジン特有の「チキチキ」音。(まさしく、ディーゼルエンジンと同じ音。ただし、車内は非常に静かなんですけれどね。)
③街乗りでの細かいアクセルオン・オフ時のレスポンスの悪さ。
④なんといってもハイオク仕様。(しかもGDIエンジンは、燃費良く走らせようと思ったら、なるべく2000回転を維持できるかどうかです。しかし現実、力が出るのは3000~4000回転。この回転数だと、燃費悪し。故に、特に事情を知っている人と話しているうちに、運転の上手い下手がわかってしまう。。。)
④インテリアの遊びの無さ。(特に、メーター類は古さを感じる。)
⑤サードシートの収納性。(床にペッチャンコとはいきません。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 シャリオグランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離