三菱 カリスマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
182
0

トヨタ、ホンダ、日産。これらのメーカーにおける歴代最強の日本人ドライバー、外国人ドライバーを挙げるなら何方になりますか?

個人的には
日本人

トヨタ→中嶋一貴 その功績からトヨタの重役に任命された。トヨタ出身のF1ドライバー。WEC世界王者、ル・マンで複数優勝及びオールジャパン優勝の立役者。次点で、関谷さん、可夢偉、平川さん辺りかなと。

ホンダ→佐藤琢磨 説明不要。他に挙げるなら中嶋悟、山本尚貴とかですかね。

日産→星野さん。海外でも日本のカリスマとして評価が高かったレーサー。次点で松田次生、本山さんですかね。

外国人
トヨタ→アンドレ・ロッテラー gt、フォーミュラ、耐久レースとあらゆるカテゴリーでタイトルを総ナメしたトヨタが誇る外国人ドライバー。

ホンダ→ジェイソン・バトン一択。長きに渡ってホンダのエースとして活躍した世界的レーサー。F1とGT500の2冠を果たし、フォーミュラとツーリングカーで世界最速を極めた。

日産→ロニーさん。日産のエースでかつ、最も有名な外国人gtドライバーの一人。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロッテラーはアウディでルマン3勝とドライバーズチャンピオン。トヨタよりアウディの印象が強い。元々は中嶋悟さんが日本に連れてきているので、「トヨタ」のドライバーではない。

星野さんは「日本のサーキットにおいて」は最速かもしれないが、海外での実績が乏しいのが残念。これは「日産」のワークスドライバーに共通する点。

ホンダの外国人は何と言っても「アイルトン・セナ」だし、現代の「マックス・フェルスタッペン」もその域に近づきつつある。

その他の回答 (2件)

  • F1時代のチームメイトは大体残ってた(現在はペレスだけ)

    Fポン、Sフォー復帰では、まったく中盤以降と大したないですね。

  • トヨタ社員で有名なのは成瀬弘さんじゃないですか

    豊田社長のドライビング指導もしたトップガンですよね

    メーカーの社員としては有名

    日産やホンダにおけるドライバーは知りません

    チームと契約してるドライバーはメーカーにおけるドライバーじゃないし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 カリスマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 カリスマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離