現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【映画】F1界の帝王を描く「フェラーリ」の場面写真などが解禁に。公開は2024年7月5日!

ここから本文です

【映画】F1界の帝王を描く「フェラーリ」の場面写真などが解禁に。公開は2024年7月5日!

掲載
【映画】F1界の帝王を描く「フェラーリ」の場面写真などが解禁に。公開は2024年7月5日!

F1の帝王と呼ばれた、エンツォ・フェラーリの生き様を描いた実話「フェラーリ」が2024年7月5日(金)から全国公開されることは以前に当Webモーターマガジンでも紹介したが、今回、場面写真などが解禁されたので、あらためて紹介しておこう。(Ⓒ2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.)

日本公開が待ち遠しい、凄みと興奮に満ちた超大作
元レーサーにして、カーデザイナー、そして自ら立ち上げたフェラーリ社をイタリア屈指の自動車メーカーへと成長させた稀代の経営者エンツォ・フェラーリ。だが、その私生活は謎に包まれ、1988年に亡くなってから現在まで、多くの毀誉褒貶に晒され続けている。本作は1957年、59歳だったエンツォの波乱と激動の1年を描いている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

今回、解禁となった場面写真は、エンツォがレース場に佇む姿、何かに鋭い眼差し送る姿、流線形のマシーンの隣を一人歩く姿が映し出され、彼の圧倒的なカリスマ性、そして偉大な業績に隠れた孤独の両方を漂わせている。また、フェラーリ社の共同経営者でもある妻ラウラの鬼気迫る表情、愛するパートナー・リナとの幸せな日々、公道を疾走するマシーンを捉えた場面写真も解禁。激しく過酷なレースシーンと2人の女性との複雑で重厚なドラマに期待が高まる。

製作・監督は『ヒート』、『インサイダー』など数々の傑作を生みだし、『フォード vs フェラーリ』では製作総指揮を務めた巨匠マイケル・マン。主人公エンツォ・フェラーリにアダム・ドライバーをはじめペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、パトリック・デンプシーなど、豪華実力派俳優たちが集結した。

毎日2時間以上をヘアメイクに費やし、熱演
エンツォについて、本作で製作総指揮も務めたアダムは「エンツォ・フェラーリという人物については、さまざまな見方がある。悪者だとか、魅惑的な男だとか、カリスマ的存在、意地悪な人、あるいは堂々としていて人を巧みに操る人、とかね。彼はしきたりにこだわる人で、たいへんな頑固者だった。情に流されやすく、常に心のエンジンが動いている人物。でも感情面で人と繋がることが苦手な人物でもあったんだ」とコメントしている。

59歳のエンツォを演じるため、毎日2時間以上をヘアメイクに費やし、エンツォの決断、歴史、振舞い、呼吸の仕方、歩き方、話し方に至るまで徹底的に研究したというアダム。いま最も信頼篤い演技派俳優とも名高い彼の新境地を、ぜひ劇場で体感してほしい。

映画『フェラーリ』


●2024年7月5日公開/132分
●監督:マイケル・マン
●出演:アダム・ドライバー、ペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、パトリック・デンプシー、ほか
●配給:キノフィルムズ
Ⓒ2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

[ アルバム : 映画『フェラーリ』 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

伝説のマッドなカーバイオレンス映画が9年ぶりに帰ってきた! 『マッドマックス:フュリオサ』は期待以上にアツい。【クルマと映画】
伝説のマッドなカーバイオレンス映画が9年ぶりに帰ってきた! 『マッドマックス:フュリオサ』は期待以上にアツい。【クルマと映画】
くるくら
ラフィットのハイパーカー「LM1」、モナコで開催されるモーターショーで発表
ラフィットのハイパーカー「LM1」、モナコで開催されるモーターショーで発表
Webモーターマガジン
【激アツ!!】改造「バリアント」で「ヒロイン」暴走!! 要塞トラック「ウォー・タンク」や改造バイクなどアクションの見せ場満載!! 注目の最新作『マッドマックス:フュリオサ』がスゴイ
【激アツ!!】改造「バリアント」で「ヒロイン」暴走!! 要塞トラック「ウォー・タンク」や改造バイクなどアクションの見せ場満載!! 注目の最新作『マッドマックス:フュリオサ』がスゴイ
ベストカーWeb
2人の男を同時に愛するテニス界の元スター選手の<愛>の物語『チャレンジャーズ』
2人の男を同時に愛するテニス界の元スター選手の<愛>の物語『チャレンジャーズ』
バイクのニュース
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第9回】株式上場を目論むマルキオンネとの確執
AUTOCAR JAPAN
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
【追悼マルチェロ・ガンディーニ】ランボルギーニ・ミウラやカウンタックなど憧れを造形化した名匠の作品たち
【追悼マルチェロ・ガンディーニ】ランボルギーニ・ミウラやカウンタックなど憧れを造形化した名匠の作品たち
カー・アンド・ドライバー
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
GQ JAPAN
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(前編)
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(前編)
GQ JAPAN
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
AUTOSPORT web
25年前、850万円だったのがいやま1億円オーバー! フェラーリ「250GTO」の進化版ビッザリーニ「5300GTストラーダ」とは
25年前、850万円だったのがいやま1億円オーバー! フェラーリ「250GTO」の進化版ビッザリーニ「5300GTストラーダ」とは
Auto Messe Web
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
Merkmal
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
海外ライターF1コラム:その決断がF1勢力バランスを変える。天才デザイナー、ニューウェイが手にする4つの選択肢
海外ライターF1コラム:その決断がF1勢力バランスを変える。天才デザイナー、ニューウェイが手にする4つの選択肢
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第7/8戦】いまやミッドフィールドの王者。より良い将来の選択肢はいくつもある
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第7/8戦】いまやミッドフィールドの王者。より良い将来の選択肢はいくつもある
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
カリスマの車買取相場を調べる

三菱 カリスマの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村