ミニ MINI Crossoverハイブリッド 「デザイン、パワー、燃費のバランスがいい」のユーザーレビュー

kiyo0428 kiyo0428さん

ミニ MINI Crossoverハイブリッド

グレード:クーパー SE クロスオーバー オール4_RHD_4WD(AT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
3

デザイン、パワー、燃費のバランスがいい

2021.4.20

総評
今のインフラ状況で電気自動車を選ぶならPHEV一択。デザインが好みならこれしかない。
満足している点
MINIの中でもクロスオーバーは最も大柄なボディサイズだが、小回りができ運転しやすい。人も荷物もちゃんと乗せられ実用性が高い。通勤を含めた普段の街乗りは殆どモーターで済ますことが出来、ガソリンはあまり使わないので経済的。
専用のスマホアプリで色々出来て便利。
不満な点
不満ではないが、自宅で充電できるようになっていないと、PHEVを選ぶメリットは無い。
急速充電には対応していないが、ガソリンで走れるからその辺はメーカーも割り切っているのかも。
デザイン

5

MINI好きなら
走行性能

4

とてもパワフル。胸のすくような加速が味わえる。
乗り心地

3

スポーツ仕様なので硬めだが、乗り心地は良い。
積載性

4

バッテリーを積んでいる割には十分広く、不満はないレベル。
燃費

4

45km程度はモーターのみで走れるので、ガソリンを使わないとかなり安い。
価格

3

MINIシリーズの中では、JCWを除いて一番高いが、他社と比べてそんなに高いとは思わない。
故障経験
今のところ無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Crossoverハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離