メルセデスAMG GLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,202
0

ベンツAMG GLAとAMG A45と新型シビックタイプRの中古車のどれかを買うか迷っています。

荷物がつめて人を乗せれて、なおかつ走りを楽しめる車がほしいです。MTでもATどちらでもかまいません。
予算は500万位です。他にいい車などありましたらアドバイスおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型シビックタイプRとは現行モデルのFK2の事ですよね?

それならば私はつい最近まで所有していましたので、私感ですがお答えします。


メルセデスのAMG 2車と比較をされるのなら、私はシビックはお薦めできません。
はっきり言ってレベルが違うと思いますね。

新車価格が大きく異なるので当然と言えば当然ですが、車体、足回り、エンジンなど走りの質は比べるべくもありません。

こんな言い方をするとホンダファンに叱られそうですが、シビックのエンジンは特に印象の残らない、言うなれば普通のエンジンとしか感じられませんでした。

トヨタのクラウンなどに積まれる、ダウンサイジング2000ccターボと大差なく感じます。
クラウンとでは数値上のパワーは大きく異なりますが、実パワー差は数字上の差の半分もないと思います。

そしてコーナーではアンダーの塊で、ハイスピードコーナーでアクセルを開けていくと冷や汗ものです。
一般的なハイパワーFFにありがちな特性で、特に優れたシャーシという印象もありませんね。

それに対しAMGの方は、エンジンのパワーの盛り上がり方や回転フィールが遥かに極上です。
中古車となると旧モデルの360PSエンジンになると思いますが、しっかりとその数値通りに感じられます。

また駆動方式の違いもあり、シビックの様に公道のコーナーで破綻する様なレベルではありません。

それとAMGはエキゾーストノートなど「いかにも」っていうか、五感を刺激する演出が上手いですね。
シビックの方は特にそういう配慮はありません。

ただ造られた物より、素のままがいいと感じる方もいらっしゃるでしょうから、一概には言えませんが。

あとはリセールですが、シビックは現在かなり市場にダブついており、高額なプライスタグから想像する程査定はよくありません。
今後どんどん下がると思います。

AMGも新車で購入すれば当然価格落ちも大きいですが、中古車で手に入れられるのなら、シビックとほぼ同等の落ち幅だろうと思いますよ。

シビックがAMGを上回っているのは、車重の軽さによる燃費の良さ位でしょうか?
私の所有するクルマは全てが燃費が悪いので、シビックの燃費はエコカーの様に感じました。

私は現在、シビックを手放してBMWのM2に乗り換えています。
旧M3(E92)も持っているので、AMG A45とM2とどちらにするか相当悩み、何度も試乗(AMG)をしての印象です。

最後にAMGの2車ですが、これはどちらにしても大差はないと思います。
ボディタイプの好みで選択されればと思いますが、私としてはA45の方がよりらしさを感じますけど。


かなりシビックの悪口になりましたが、特にホンダに対して恨み辛みがあるわけではありません。
あくまでも私の私感です。参考程度にどうぞ。


そうそう最後にもう一つ。
私は結構運転が荒いので、シビックを2回ぶつけてしまいましたが、パーツや工賃など修理代の安さには驚きました。
軽四やコンパクトカーと大差ないレベルです。
それに対しAMGは相当に値が張りますよ。


↓ 乗っていたシビックです。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • タイプRがいいんじゃない。一番値下がりしにくいから。ベンツは古くなるとゴミみたいな値段まで下がる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデスAMG GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離