メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
465
0

新卒社会人2年目の野郎がベンツ(eクラス)で通勤するとします。

賛否両論あると思いますが、僕は自分が稼いだ金で何をしようが勝手だと思っています。
ですが、日本社会、やはり組織の中では大人しくしておくべきなのでしょうか?

親に相談すると、身分相応の車で通勤しなさいと言われます、親の意見が当然だと思うのですが、私は車の為に生きています、車の為に汗と涙を流して働きお金を稼いでいます。ですが、堂々とした気持ちで通勤できそうにない自分がいます、、

サラリーマンの方々の意見が聞きたいです、、


お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃる通り、何に乗ろうが個人の自由です。

賛否両論とありますが、誰も他人の車に賛成も反対もしません。

時々「生意気だとか、見栄っ張りだと思われるでしょうか?」という質問がありますが裏を返すと自惚れしているということです。暗に自慢しているだけです。自分が思ったより他人は気にしていないものです。

その他の回答 (5件)

  • 私は自分が納得できるならどっちでも良いと思います。もちろん、それは会社での環境にも納得できるならです。つまり周囲から変な目で見られたり、先輩たちにあれこれ言われる事も受け入れて我慢できるというならという事です。当然やり過ぎは女にもモテません。ベンツに乗ってカッコイイと寄ってきた女も貴方が実のところ車にすべて金を使い込む男だと分かれば逃げていくでしょう。浪費家は嫌いですから。そういう様々な困難を乗り越えてもそれで出社したいというならご自由にという事です。

    正直、何年か我慢すれば良いだけだと思うんですけどね。ま、女は別ですが。女より車に金を注ぎ込む男だとモテないのは一生かも。まあ、別の優位点はあれば別ですけど。

    という事で、5年ほどは我慢してそれから買ったらどうでしょうか。以上です。

  • どのような車に乗ろうがその人の勝手なのでいいのですが、
    車に乗っている人の金銭感覚を疑います。

  • サラリーマンでは無いですが通勤用と
    プライベート用の複数台持ちしてました。
    人に見られると妬みやっかみ等々が面倒くさいですから
    でも乗りたい車には乗りたかったので・・・

  • それは勝手だけど私なら仕事面で未熟なのに先輩や上司より良い車に乗るのは恥ずかしいです。
    若いころはそんな事分から無かったけどね。

  • 好きにせい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離