メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
25
0

m272エンジンのパワステポンプについて質問です。
ポンプ裏側のボルトはどうやって外しますか?
裏側のボルト本数は3本ですか?
ご教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

裏のボルトは2本です。3本の一番手前に見えているのはポンプ本体だったような、表を先に外しておきましょう。
隙間が狭いので、E型のストレートメガネレンチで緩めたら、10ミリのメガネラチェットで緩めると早いです。緩んできたらパワステポンプが少しずつ前方に出てきますので楽になるかと。
いずれにしても嫌な場所ですね。治すことを考えろとか思います。V8モデルは隙間が大きいんで楽みたいです。

質問者からのお礼コメント

2024.2.27 21:24

その通り無事に交換出来ました!
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • あ~外したねぇ。
    具体的には忘れた。
    簡単じゃなかったけどそれほど難攻したわけでもなかったみたい。

    車種によってリザーブタンクの形状違いがあったと思う。

    リザーブが邪魔だったが外すのが難しく
    リザーブを傾けたり、捩じったりしてボルトにアクセスした覚えがある。

    回答の画像
  • M272エンジンのパワステポンプのボルトを外すには、まずエンジンカバーを外し、アクセスしやすい位置にエンジンを調整します。次に、適切なサイズのソケットレンチを使用してボルトをゆっくりと緩めます。ボルトの本数はモデルにより異なる可能性がありますが、一般的には3本のボルトが使用されることが多いです。ただし、作業を行う前に車両のサービスマニュアルを確認し、正確な情報を得ることをお勧めします。また、作業は専門的な知識と技術を必要とするため、自身に自信がない場合は専門家に依頼することをお勧めします。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離