メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
445
0

ATの耐久性の質問です。

ATを壊さないように、日々の運転の際「急発進・キックダウン加速」などなるべく

急の付く操作はしていません。しかしそれはそうと、ATモードでマニュアルがあり

ますが減速するときや、エンブレを効かせたいときはダウンさせてやればよく効き

ます。このATモードの「マニュアル」を、極端な言い方ですがバンバン使うことは、

果たしてATにとって、これまた極端ですがとても負荷がかかり、そして将来的に故障

を誘発させてしまう行為なのでしょうか?マニュアルを多用すると故障確率は上がる

ようなものなのでしょうか?

当方は、メルセデスW212前期E350 走行35,000km ATは7G-tronicplusです。

国産ならまだしも、外車なので耐久性?故障が心配です。

只今車検でヤナセに預けていますが、整備でATF交換(トルコン側も含む)

もお願いしています。もしATが壊れたなら、100万円かかるのでそれだけは避けたい

ところです。日頃よりATに負担をかけないよう、巷間で言われているような運転を

心掛けています。しかし、どんなに気を付けていても外車のATは、壊れるときは

壊れるらしく、ある方に言わせると外車のATなんていわゆる「カオス」だそうです。

神のみぞ知るという領域とも言っていました。

これらの他になにかATの故障リスクを下げる知見をお持ちの方がおられたらぜひ

ご教授ください。よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://www.auto-planet.biz/blog/business-diary/benz-e-class/
此方を参考ください
通常のオイル交換はお勧めでは無いですね
鉄粉まみれに中途半端な交換ですから
余計汚すだけですから
お勧めはドレンパン外して交換ですね
上記のようにバルブフィルターまで交換は必要無いです
ストレーナータイプですから
ストレーナー交換とドレンパンの鉄粉除去で十分です
一度行うと汚れませんから
10万キロぐらいならさほど汚れません
新車の時が一番汚れる原因ですから
走行距離に関係なく交換した方が良いです
特にスッラジ(鉄粉)は避けれませんから
スラッジが多くてストレーナーが詰まって
流量が減って燃費が落ちて最後はオイル不足で
金属摩耗が始まって交換が一般的です
ですのでストレーナーと鉄粉除去はしてください
循環交換は必要無いです
次回オイル交換で十分です多分汚れてませんから
基本、プラスチック多用してるので年数でひびが入って
パイプが割れて漏れが始まって
変速不能にはなりますが
構造的には2トンクラスを想定して作られてるので
普通に加速しても問題は無いです
ストレーナー交換もせづに10万キロ20万キロ走っても
問題ありませんから
プラスチック部分は熱に弱いので
オイル不足に成らなかったら不具合はまずは出ないと思いますよ
載せ替えよりも部品交換の方が調子が良いとは思うので
どこかの時点でバルブアッセイ交換もしておいた方が良いかもです
普通に10万キロ超えてから考えた方が良いとは思いますよ
日本車のミニバンは交換すらできない構造で
フュルター交換はミッション下して分解してからですので
工賃だけでも高額ですが
FRですと簡単に交換できるのでしておいた方が良いとは思いますよ
私は自分でするタイプなので部品買ってバラしますので
故障前に自分でオリジナルの故障対策して乗ってますが・・・
参考までに m(__)m

質問者からのお礼コメント

2024.2.28 21:29

あなた、本当に最高です!感謝申し上げます!

その他の回答 (3件)

  • 車が前進してタイヤが完全停止してない時に、バックギアに入れると壊れやすくなります。
    国産車の場合は遊びがありますが、外車だと遊びが少ないです。

    あと、電気関連が弱いですかね?

    メンテやオイル交換をしていれば、長持ちは、するでしょう。

  • ATで絶対やってはいけないのはNでフカしてゼロヨンの急発進です。つまり普通に速い発進する分には理論上大丈夫。

    ただしCVTは長持ちさせたいなら普通の急発進もやめた方がいい。

    あとは3~5万キロに1回位はかけ流しで全量フルード交換したいですね。

    ザックリ簡単に言えば普段は普通にエコランしていれば壊れることはありません。

  • 国産車であれば10kmまでは保証があります。逆にどうしたら壊れますか。通常運転では考えられません。オートマミッションは挿入されているオイルがクラッチの役目をしていてショックを和らげています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離