マツダ ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
179
0

ジムニーって走るのが楽しい車ですか。

エブリイワゴンに乗っています。実用的で気に入っています。でも、遊びがないというか個性がありません。遊び車を模索中です。

ロードスターを考えましたが、2シートは実用性が無さすぎる上に高いので断念。

コペン、カプチーノも考えましたが、なかなかまともな中古がない。

行き着いたのが先代ジムニー。安いのを買って少しずついじるつもりです。ワインディングてか川原で乗るには楽しい車ですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 軽トラの方が安くて楽しいですよ。

  • 大昔新車でマニュアル買いました、長距離が億劫で2年で手放しました、しかし最近又同年型買いました、もう手放さないぞ!

  • 走るのが「楽しい」車では無いでしょうが、
    悪路での走破性能(技能を要します)が、
    素晴らしいので、充実感を感じることは、出来るでしょう。

  • アルトワークス は どうでしょう?

  • JB23も実質2シーター。実用性はそれほど高くない。
    法的に4人乗っていても定員外乗車にならないことそのものが天文学的に大きな差と感じるのならそれはそれで好きに考えれば良い。

    JB23もなかなかまともな中古車は無いです。

    ワインディングは楽しいか楽しく無いか聞かれたら楽しく無いわけでは無いが絶望的に遅いです。
    河原や酷道・険道・廃道廻りは楽しいですが自宅周辺や裏山がそう言う環境の宝庫なら良いですけどわざわざ出向くまでの道中はそう言うのに特化すればするほど苦行になります。

    >>安いのを買って少しずついじるつもり
    それならコペンやかプチ、NA/NB型のロードスターでも同様に楽しめますが。

    NA型ロードスターとSJ30ジムニー所有です。

  • 前モデルのジムニー乗りです。

    走らせるのは楽しいです。

    他県の初めて走るオフロード林道とかワクワクします。

    1/1おもちゃなので整備するのも楽しいです。

  • ジムニーって走るのが楽しい車ですか。
    趣味車なので
    最低地上高が高い走行場所は
    楽しいです

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離