マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,084
0

GRヤリスについての質問です。

最近、GRヤリスが気になってて購入を検討しています。RZと言いたい所ですが、車両価格やランニングコストを踏まえるとRSが現実的(それでも欲しいオプションつけると中々の金額に…)勿論、ガワはRZと同じでも、パワートレインやブレーキは、通常のヤリスで別物なのは知っています。
けど、車両重量が1100キロ位で120馬力で14キロ かつての愛車NA6CEのロードスターと(ロードスターはMT車でしたけど) スペック的には似てる感じですが、コレを踏まえるとライトウェイトスポーツカーとしてそこそこ楽しそうな感じしますが、乗ってる方の感想聞きたいです。
乗ってない方でも何か、あれば聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使用用途とどのぐらい乗るのかにもよるのかな?とも思います。

RC乗ってますがRSとは70万ぐらい価格差ありますが、RSライトパッケージとは20万ぐらいしか価格差ありません。エアコンつけて35万差ぐらいなので、その価格差でこのポテンシャルのエンジンが手に入るなら安い気もしますし、なにより休日しか乗らないみたいな、そこまで乗らないって方なら売る時もそこそこの値で売れるでしょうから、実質負担額は少ないのかな?とも思います。

逆に通勤とか普段の足にも使うって方ならATの方が楽ですし、距離も稼ぐ+ガソリン代もかかるのでRS系の方がコスパいいです。
何より公道メインなら宝の持ち腐れじゃないですけど、回しても2000〜3000回転で事足りるので、ヤリスの内装も相まって運転してても普通の素ヤリスのMT車乗ってる感覚に陥ることがありますので、もはやRSでも十分な気になるときもあります。

なので何がなんでもパワーないとダメ!とかじゃないなら、ちょっとでもRSいいなーと思ってるならRSも全然アリだと思います。

あとはトヨタのレンタカー、カーシェア、GRガレージなどでRS扱ってるお店、ステーションもあるので、そういうので試乗してみるのがいい気もします。

その他の回答 (6件)

  • 街乗りやドライブ程度の使い方であればRSグレードで十分だと思います。
    ヤリスに限らず一般公道で殆どの人は車は見かけで乗っているものだと思いますし、そもそもGR-4のAWDユニットが付いていたところでその機能を発揮できるフィールドは一般公道ではありませんし、その機能さえ使いこなせない技量の人がRZグレードを乗ったところでそれは見かけ倒しでしかありませんから。

  • 約2年乗っています。他の方の回答通り、ボディはRZ系と同じなので、
    ガッチリ走ります♪走るっと言っても一般道ですが、、、
    1500㏄120馬力のエンジンは、普通……。
    CVTを選ぶなら、RSの選択しかなかったのでチョイスしました。
    サーキット走行しないのなら、有りだと思います。
    パワーアップ等のパーツがありません…
    私も通勤~ドライブ位の使用ですが、全く不満はありません。
    ライトウェイトスポーツカーなのかどうかは、賛否あると思います。
    今は、レンタカーもありますので、試乗してみてはいかがでしょうか?

    回答の画像
  • GRヤリス_RSに乗ってます。
    基本的には、通勤で使ってます。
    乗り心地はゴツゴツ感はありますが、不快ではありません。
    足回りはしっかりしているので、カーブでもあまり減速しなくても余裕で走れるので楽しいです。
    高速道路では、路面に張り付くような感じで走れるのでレーダークルーズコントロールを使うと余裕で長距離ドライブができますね。
    アクセルを結構踏み込んでも、怖い感はないので満足しております。
    RZの購入も考えましたが、日常使いや街乗りを考えるとはRSで十分楽しいと思います。パワーモードにすると結構走れます。燃費はその分悪いと思います。登坂や追い越しで使うことが、プチ楽しい感じですかね。
    ですあくまでも私の個人的な感想です。

  • RZ hpオーナーです。RS以前試乗しました。なかなか軽快に走ります。速さは皆無です。日常生活には必要充分な速さだとは思います。 パワーモードでマニュアルモードにしたらフランス車のような乗り味でクルクル曲がりますね。タイヤをインチダウンすればさらに軽快になるかも。とは言えややお高いですね。良いボディだから仕方ないのかもしれませんが。

  • そのパワーで重い抵抗ある225/40R18履いてますし、もう中身は普通のヤリスです。

    ガワだけGRヤリスでも、中身は普通のヤリスで0-100km加速10秒なので、実用的には十分走りますが、FRのロードスターの楽しさとFFのCVTでは、恐らくだいぶ違うと思います。

    ロードスターは940kg MT
    GRヤリスRS 1130g CVT

    190kgの差はライトウェイトクラスとすればかなり違うと思います。

    RSはあくまでも見た目だけのモデルです。

  • 乗ってない方でも何か、あれば聞きたいです。
    1般公道では・・無理です

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離