マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
206
0

naロードスターを購入しようと思うのですが購入したら交換したほうがいい部品やパーツなどはありますか?
特に足回りやエンジン周りが知りたいです。

内装などでも大歓迎です!

#ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入するNAの程度次第ですね。
メンテされている車両であれば、消耗品交換程度で済むと思います。
ただガレージ保管の不動車起こしなどの車両(低走行車に多い)は程度はよく見えても後々トラブルが出やすいです。

エンジンは、タイミングベルト、ウォーターポンプ、カムシール、クランクシール、ヘッドガスケット、ベルト類、オルタネーター辺りでしょうか。
ラジエター、ラジエターホースも劣化していれば交換です。
アクセルペダルが重く感じる場合は、アクセルワイヤーを交換するとアクセル操作が軽くなります。

あとエアコンコップレッサー、エアコンのパイピングからオイル漏れなどの不具合があれば修理が必要です。
特に初期型のNA6は、R12のエアコンです。R12のエアコンガスは新品入手ができないのでR134aに変更するなどの対処が必要です。

サスペンションに関しては、通常交換しないのはブッシュ類ですね。
あと前後ハブベアリングに問題がないか、あとNAの場合は再ペンションアッパーマウントが純正の場合は、新品交換するか、NB系のマウントに交換した方が良いです。
ここが劣化していると車体がブルブル震える不快なスカットルシェイクが発生します。

他はブレーキ系、クラッチ系がオーバーホールされているかですね。
特にブレーキのマスターパックにフルード漏れの跡がでていればOH必要です。

内装に関しては幌の状態ですね。
NAのビニール窓の純正幌は廃番となっています。
社外にするか純正のNBクロス幌にするかになります。

次にアクセルペタルのブラケットにクラックが入っているかチェックした方が良いです。
NAのアクセルペタルのブラケットは千切れやすいです。(写真)
NBのアクセルペタルは対処済みで部品注文するとNBのアクセルペダルが来ます。

はNAロードスターのバッテリーはトランクにある専用品なので値段は普通のバッテリーの倍程度の価格です。
バッテリーは新品になっているのを買った方が良いです。

頑張って探してください。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • まず予算のつついっぱいの車は絶対に買ってはダメ。
    何かあったら詰んでしまいます。

    NAだと1オーナーでかつ今までどの部品を交換してあるのか履歴がはっきりしている個体を見つけることはごく稀でしょう。
    外観が綺麗でもハードな使用をしていた個体もたくさんあると思われます。

    そんな中古車を完全に予防交換として実施したいのなら交換部品は多岐に渡ります。300万円ぐらい一気にかければほぼ新車のような感覚で乗れるのではないでしょうか。
    そんな非現実的なことは出来ませんから(実際にやる人は少ないながらいますけど)50万円程度はなんぞの時のために持っていれば大概のトラブルは乗り越えられます。

    どうしてもNA型に乗りたいのなら予算に余裕を持って購入して気になるところを直していけば良いです。

    特別変態チックな造りの車ではないので、2年も付き合ってれば次は何処をどうリフレッシュしようかとかだんだんわかってきますし、自分でやれることも増えてくると思いますよ。

    あと通勤で車が必須で移動手段が1台のみと言うのなら原付一種でいいので下駄車をお持ちになっておくことをおすすめします。
    普段は公共交通機関であくまで趣味車として所有するなら不要ですが。

  • na8c乗ってます

    まずはブレーキ周りのオーバーホールしてなければやっておきましょう。

    NAは構造がシンプルなので頑張れば自分で勉強しながらオーバーホールも可能です。(みんから見れば先人の方々がかなり詳しく書いてくれてます)時間はかかるが得た知識は以後のメンテナンスに役立つと思いますよ

    あれだけ古い車を所有するなら自分も成長した方が楽しいし節約にもなりますよ

  • そんなことを悩まなくても済むNAに強いスペシャルなショップを見つけて世話になるべきなのでは。
    逆に言うと聞かなきゃわからないレベルの人だと全てをDIYは厳しいんじゃないですか?予算厳しくてなるべく自分で、ってんならNAじゃなくNBを選ぶべき。NAより確実に安く程度の良いものが手に入る。

  • 最終年式でも平成10年モデルです。
    20~30年前の車なので、購入時点でどこまでのメンテナンス&消耗部品の交換がされているかによって全然ちがってきますよ。

    まずは、状態のいい「当たり」の車を探すように頑張ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離