マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
159
0

ロータリーエンジン搭載車ユーノスコスモについて。維持費安め?の13Bは同クラスクーペに勝るポテンシャルはありますか?あと他社に比べて品質や車自体作りが弱いとか言われて?いますが、どう

なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

13Bは基本設計が古いのとコスモのボディ形状では
放熱余裕が少なく熱ダレします。
RX-7最終型ではこの欠点を改良していますが
コスモでは完全に解決できていません。
タマ数が少ないので13Bは部品調達に苦労しますので
20Bのほうがマシだと思いますよ。

コスモ自体同時期にユーノスで取り扱っていたシトロエンXMと
いい勝負の品質で実によく機嫌を損ねます。
ボディのヤレなどもソアラの足元にも及びません。

質問者からのお礼コメント

2018.2.17 22:25

詳しいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • コスモは20Bに試乗した事がありますが、13BはRX7でしか知らないですね、20Bはかなり速過ぎなクルマで、外観のラグジュアリー感とは異質な足回りの硬さでした。なにもここまで勇猛でなくても、と正直思いました。
    MTスポーツカーなら勇猛でもいいと思いますが、ATですからね。
    むしろ13Bの方がちょうどいいのでは??

  • その時代のそのクラスだと、ソアラとかSVXとか。
    重量も1.5t超えてて、
    エンジンは3L以上(最低でも2.5Lツインターボ)

    2L程度の13Bにターボがついてても弱すぎる。

  • 重いし、燃費悪いし、エンジンは耐久性が低いですよね。

    それをカバーできるほどの魅力があるロータリーエンジン。せっかくなら20B搭載モデルの方がいいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離