マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,920
0

ロータリーエンジン車にレギュラーガソリンは可能ですか?

ユーノスコスモ、RX-7などのロータリーエンジン車に
レギュラーガソリンを使用するとどうなるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FC3S、FC3Cのロータリーエンジンはカタログではレギュラー仕様になっているので問題無いと言えます。FDになってからはハイオク仕様になっているのでレギュラーガソリンはやめておいた方が無難かと。私の友人はFCでもハイオクを入れてるとの事。アイドリングがレギュラーだと不安定になると言っていました。やはりロータリーでもノックキングするみたいです。燃費も悪化。結論はレギュラー仕様のロータリーでもハイオクをお勧めします!

質問者からのお礼コメント

2011.5.2 21:57

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • エンジンの種類に関係なくハイオク指定車は給油ミス、ガス欠の一時しのぎでレギュラーを給油する事を考慮されています。
    一時的にレギュラーを給油すること自体は問題ありません。しかし、レギュラーを使い続けると後々にエンジントラブル等の不具合へ繋がります。

    ただし、外車へのレギュラーの使用には注意が必要となります。日本とのオクタン価の違いからレギュラー車がハイオク車として販売されている事があるためレギュラーの使用が出来ない事もあります。

  • 逆にRE専門ショップではノーマルならレギュラーのほうが良いと言っているので
    問題ないと思います。


  • 飛ばさなければ なんら問題ないですよ!


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離