マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
327
0

サバンナGTを所有しています

父親が生前マツダの社員でしたが亡くなってなかなかかまってやれなくて屋根付きの倉庫に保管していますがエンジンはもちろん稼動しますがぺりなので近所迷惑ですのであまり掛けていませんもし売るとしたらノーマルに戻したほうがいいでしょうか?現在RX-7とユーノスコスモ20Bを所有しています手放したくないのですが何か良い方法がありませんかもし売ったら幾らぐらいなりますか?年式48年走行距離19500キロで車体には錆ひとつありません父親も余り乗ってなくて暖気だけはしていました。ほしい人はたくさんいましたが父親の形見なので誰でも良いとゆうわけには行きません維持できる方法がみつかりません知恵かしてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も、友人も似たような状況で乗っていない車を所有し保管しています。
維持という事ですが、現在でもナンバーが付いていて車検を取っているという事ですが?
自宅に保管場所があり、一時抹消してある状態でしたらお金は掛かりません。
暖気は迷惑になるのであればやめてしまい、半年や1年に1回くらい整備屋に手を入れてもらう形にしても良いかと思います。
特別な思い入れのある車という事ですので、多少の無理はしてでも大事にしていただきたいと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.1.21 21:03

有難うございました有難うございました維持することにします

その他の回答 (3件)

  • こんばんは。私整備業者ですが、何度かこういう車を売却しました。
    たいへん現実直視的で冷たい表現になりがちですが、ご容赦願います。
    精神的に、また、金銭的に余裕がある様でしたら、
    維持する事はそんなに難しい事ではないと思います。

    私も孫がいてもおかしくない年齢(汗)です。
    個人的意見ですが、仮に死後、私が大事にしていた車を売却しても
    その売却金を子供や孫が使う事に何の抵抗もありません。
    かえって、そういう微妙な物を残した事を悔います。

    息子さんの現在の「精神的余裕」こそが、この話題の中心で、
    現実的な方法論、選択肢は幾つでもあると思います。

    最後に、乱文をお詫びします。

  • 旧車はノーマルが一番ですが
    ハウジングに穴を空けてあるのにノーマルに戻せるんですか?

  • サバンナは希少価値の高い車です。探している方も多数いるでしょう。値段をつけるとしても100万~になりますが、半数の人はレーシングベースとして欲しがっていると思います。
    思い入れの有る車でしたら、自動車博物館などに貸し出し展示してもらうのも良いかもしれませんね。
    もし販売するのでしたら、エンジンはそのままのほうが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離