マツダ デミオ 「私の試乗した個体特有のものなのか否か、またガソリン車でもグレードにより脚のセッティングが違うのか否かは解りませんが、(セールスはディーゼルは脚のセッテ」のユーザーレビュー

Jinjinny Jinjinnyさん

マツダ デミオ

グレード:13C(AT_1.3) 2014年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私の試乗した個体特有のものなのか否か、またガソリン車でもグレードにより脚のセッティングが違うのか否かは解りませんが、(セールスはディーゼルは脚のセッテ

2014.10.22

総評
私の試乗した個体特有のものなのか否か、またガソリン車でもグレードにより脚のセッティングが違うのか否かは解りませんが、(セールスはディーゼルは脚のセッティングが異なるとの事)まるで船のようなロールにはまったく理解ができずでした。それとBピラーによる視界の悪さは納得ができず、また速度表示の視認性も好みに合わず、今回はこの車の選択はパスしましたが、いまだにあのぐにゃぐにゃの脚が疑問のままなので、是非、他の方々のご意見、ご感想を伺いたいと思っています。
満足している点
スイフトからの乗り換えを検討しての試乗です。ディーラーの試乗コースが非常に短かったので、充分な評価ではありません。あまりに前評判が良かったので期待しての試乗でしたが・・・エクステリアは近年のマツダの方向性で良いデザイニングだと思います。内装の質感ですが、試乗車が最下位グレードだったので、質感は価格なりと思いましたが、同クラス他車と比較すると高級感のある造り方で好感のもてるものでした。
不満な点
これが意外や意外。固めのしっかりした脚でなおかつ乗り心地が良く、クラスレスとの前評判に期待して乗り込んだのですが、運転席に座ったとたんに車体がロール???。走り出しても車体が常に左右にロールしています。ぐにゃぐにゃブッシュの印象。一昔前のクラウンロイヤルの様な印象で独車の様な安定感を期待していただけにまったく理解できませんでした。固体が悪かったのか、あまりの前評判との違いに唖然。動力性能も普通の1.3としか思えず、試乗したFITともさして変らずという印象でした。Bピラーによる視界の悪さで左折時の巻き込み確認がしにくいと感じました。メーターはおしゃれなんですが、タコメーターは視認性にすぐてれいますが、スピード表示のデジタルが小さく見づらいと感じました。評論家総じてベタ褒めだっただけにまったく???の連続でした。後席は決して評判の良くないスイフトよりもさらにタイトでスタイル優先なのは確かですが、ファミリーユースには不向きと思いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離