マツダ デミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
96
0

車のことで質問です。
頻繁に擦ったような汚れ(キズ)が付くんですけど原因がわからず困ってます。
主に運転席側に付くことが多く、手洗い洗車では落ちません。

いつもコンパウンドで落としているのですが何の汚れかわかりますか?
車種はMAZDA2です。
黄色いマーカーの曲線部分がよく起こります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真からだけでは、難しいですが、色の特徴からゴム系または、プラスチック系の物体がこすれたものではないかと考えられます。汚れが付着しますから洗車機程度では落ちません。コンパウンドで除去でき、深い傷が残っていないのであればゴムまたは樹脂だと思われます。また、全体の高さから自転車のハンドルやベビーカーのハンドル、カバンなどのゴムの部分などが考えられます。写真からは人の腰程度の高さに集中しているので推測できます。実は、自分の車に自分の自転車のハンドルを接触させたときに同じような汚れが付きました。ご自分の自宅の車庫ではなく、駐車場などでついたのであればだれかが擦れてしまったと考えらりれます。また、街路樹などに接触したときも同じような感じの汚れが付きますが、結構な音がしますので運転中であれば気づくと思います。車から離れている時ではないでしょうか?。

質問者からのお礼コメント

2023.8.24 19:58

回答ありがとうございました。
会社の向かいにスーパーがあり、普通の駐車場より人通りが多いので、狭い所を通り抜けされてるのかもです。
運転中なら気をつけられたのですがね。

その他の回答 (1件)

  • 外に出て傷がつくのは当然、車なんだから!という考えで生きていますから、傷が付いてもしゃーないという意見です。
    車の内側から来るものなら塗料が剝がれて来るだろうし、一応は奇麗になるんだから論外。
    どこを走っているのかは分からないけれど、問題の傷になっている物質を理解しないと判断がつかないよ。コナンに紐解いて貰う必要があるかもね。
    駐車してる所に原因になる物質が存在してるのか、科学的になぞ解きをあなたがすべきでしょう。
    最後は幽霊の仕業?にまで行きつけるかもしれませんね。
    分かりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離