マツダ CX-7 「私の中のCX-7は国産唯一の2シーターS...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-7

グレード:CX-7_4WD(AT_2.3) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私の中のCX-7は国産唯一の2シーターS...

2007.1.20

総評
私の中のCX-7は国産唯一の2シーターSUVです。後ろの席ははっきり言って大人3人が長距離クルージングするのは無理です。シートもスライドしないですし。でも彼と彼女が、ゆったりした前席でクルージングを楽しみ、後ろは広いバゲッジルームとして使えばとても素敵で贅沢な空間ができあがると思います。
こんな素敵な冒険をしてくれたMAZDA、ありがとう♪
満足している点
外観:180cmを軽く超える全幅とフロントのどっしりした張り出しは走りのオーラで輝いています。街中の目立ち度は抜群です。リアの独特のライト形状・サイドのクロームメッキもスタイリッシュかつ目にとまるデザインです。
内装:まさにコックピットといったドライバーズシートが走りの官能度を高めてくれます・夜!夜に走らせて下さい。オレンジとナイトブルーの室内がいつもの道を違う道に変えてくれます。この車は2人乗りのスポーツカーと考えると前席の広さは充分あります。
装備:ナビは定番機能をすべて網羅。MP3も聴けます。BOSEサウンドは歪みなく全域にわたってサウンドを奏でてくれます。エアコンの吹き出口もツマミも三連の円デザインを踏襲していてまとまりがあります。
走り:ターボがうなりをあげた時は3LV6クラスはほぼ置き去りです。少なくとも先代エスティマ3Lより加速は上!です。ターボがオンになる時以外の室内は普通に静かです。ギアも的確に変わってくれて街中ではフルオートで全く問題ありません。
おすすめ度:乗るのは彼と彼女とペット。車高が低くて何も見えないスポーツカーは厳しいけど、モノを積むことが優先なわけじゃないという方の為にあるクルマがCX-7だと思います。
不満な点
不満というより気になった点をいくつか。
ハンドリングをミニバン系よりクイックで、路面の情報もダイレクトに伝わります。いつも走っている道にあんなに轍があったとはと発見しました(少し轍にハンドルをとられました)
インパネのシルバーはフロントガラスに反射します。まぁ気になるほどではありません。
車幅は思った以上にありました。6m未満の道路はちょっと緊張します。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離