マツダ ボンゴバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
174
0

修理工場に、エアコン修理で三日間出したのち昨日戻ってきましたが、なんだかタコメーターに表示されてます。

これなんですか?
ちなみにマツダのボンゴです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>これなんですか?

エンジンチェック警告灯

エンジンの燃焼状態が良くないので
各センサーが検知して

運転席の
メーター内の警告灯に点灯

エアコンの直接の関係は少ないです

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.9.3 19:41

ありがとうございます!修理出すたびに違うとこ壊して返す悪徳工場なのでクレーム電話します。

その他の回答 (2件)

  • 修理の時にベルト外していたらウォーターポンプベルトつけ忘れ又はベルト切れでもエンジンチェックランプ付きます
    様々な原因あるので一概に言えません

    エンジンチェックランプ付いてるんで乗らないでエンジン焼付く販売店か修理したお店に電話してくらさい

  • エンジンチェックランプ

    修理した工場で確認。

    エアコン修理時になにか外したかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ボンゴバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ボンゴバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離