マツダ AZ-オフロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
900
0

現行型の軽自動車で、ターボのMTは商用車しか無いですか??

また、NAの軽自動車のMTなら54馬力程度ですが、シフトチェンジのタイミング考えて運転すればターボのAT同様以上のスムーズな加速

も可能ですか??

オーナーや、詳しい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>現行型の軽自動車で、ターボのMTは商用車しか無いですか

5ナンバー乗用は
スズキ ジムニー
マツダ AZオフロードになり

あとは、商用車になります
スズキ エブリイ ジョインターボ
ダイハツ ハイゼット カーゴターボ



生産中止
5ナンバー乗用は
スズキ Kei ターボ・~2009年10月(平成21年10月)
スズキ Keiスポーツ・~2003年9月(平成15年9月)
スズキ Keiワークス・~2009年10月(平成21年10月)
「FF2WDはLSDが標準装備」
スズキ アルトラパン SS・~2008年11月(平成20年11月)「HE21S」
ダイハツ テリオスキッド・~2012年5月(平成24年5月)4WD
スバル プレオ RS・~2004年1月(平成16年1月)
三菱 パジェロミニ・~2012年8月(平成24年8月)
日産 キックス・~2012年8月(平成24年8月)

その他の回答 (3件)

  • ターボでMTは、そうないです。
    6月に生産中止したパジェロミニには、MTターボありましたよ。
    64馬力 トルク9.0kg 4気筒ターボ

    NAでMTならEKワゴンとかいくらかあります。

  • >現行型の軽自動車で、ターボのMTは商用車しか無いですか

    コペンが生産終了だし・・・

    現行で5ナンバー軽は
    【スズキ】 ジムニーとOEMの【マツダ】 AZオフロードになるでしょうね。

    商用4ナンバーだと、
    いまは
    【スズキ】 エブリイ・ジョイン・ターボと
    【ダイハツ】 ハイゼット・カーゴ・ターボ
    がMTターボでしょうか。


    >NAの軽自動車のMTなら54馬力程度ですが、シフトチェンジのタイミング考えて運転すれば
    >ターボのAT同様以上のスムーズな加速も可能ですか??

    スムーズな加減速というならば、
    シフト動作がうまい人が運転すれば、それはAT車よりもスムーズですよ。

  • ジムニーがありますよ。
    軽自動車ですから、いくらエンジン回しても、うるさくなるだけで、「スムーズな」加速は無理です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-オフロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-オフロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離