マツダ AZ-オフロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,341
0

ジムニーOEMのAZオフロードに乗っております。やはりスズキよりマツダの車の方が丈夫でしょうか?

現在新車で購入16万キロ走行ですが故障はイグニッションコイルだけで、ファンベルトを最近交換しただけです。また、バッテリーも交換時のままです。オイル交換は三千キロ走行時に必ずしていますが、オートアルーズの一番安い、1200円のコースです。しかし、エンジンも快調でなんの不満もありません。こんなに調子がいいのは奇跡ですか?運がいいだけでしょうか?ちなみにリフトアップなどの改造はしていません。マフラーだけ爆音にしているだけです。爆音にしたほうが長持ちするのでしょうか?本当にこの車最高です。

補足

バッテリーは購入時のまま五年使っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いや、全く同じはず…

貴方の愛情ですね(^o^)

質問者からのお礼コメント

2014.3.9 23:16

愛、やっぱり!

その他の回答 (1件)

  • ほぼ全てスズキなので同じですよ
    ちゃんとメンテナンスしてるみたいなので長持ちしてますねー
    爆音は関係ないですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-オフロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-オフロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離