マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 「私にとってベストな一台です」のユーザーレビュー

aldebaran aldebaranさん

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

私にとってベストな一台です

2022.11.14

総評
年間走行距離2~3万kmでメインの使い方が1~2名乗車の我が家的には、十分な積載性があり、経済性も高く、見るたびに『カッコいいなぁ~』と実感できるベストなクルマです。


満足している点
・いまだに見飽きないスタイリング











・シンプルな内装デザイン





・十分すぎる経済性
・不満のない動力性能
・距離を乗るほどに有難みを実感する充実した装備類
 (ALH、MRCC、シート&ステアリングヒータ、
  360°ビュー・モニター、BOSEサウンドシステム等)
・約8万km走行時点でほぼノントラブルなこと
不満な点
・ダッシュボード周りの細かいびびり音
 →ディーラーで何回か対策してもらいましたが、しばらくするとまた…。
・(今まで怖い思いをしたことはありませんが) 太いCピラーによる斜め後方の視界の悪さ
・広い車幅。スタイリングや安全性とのバーターだとは思いますが、女房には苦痛に感じるようです。
デザイン

5

MAZDA3に比べて保守的なボディラインや、妙にスラントせずしっかり直立したグリル、長いノーズが私好みです。
(敢えて言うとすれば、リアフェンダー上のキャラクターラインの曲がり方が少々違和感ありますが…)
外観上のウィークポイントであった、ホイールハウス・タイヤ間のSUVのような隙間もサス変更により解消しました。
ダッシュパネルをはじめとした内装に関しては、クオリティがかなり高くなった現行ラインナップ各車と比較できるものではありませんが、この世代の車としてはシンプル且つ上質な内装だと思います。
走行性能

4

フル人数乗車での山道などの極端なケースを除いては十分なトルク・足回りで、街中・郊外・高速道路・峠道を法定速度前後で走行する分にはほとんどストレスはありません。
乗り心地

4

現状はAutoExe製サス+オールシーズンタイヤとの組み合わせです。
純正サスの状態でも比較的硬めの印象だったこともあり、サス交換前後での印象にさほど変化はありません。
長距離を女房同乗で走ることも少なくありませんが、腰や尻が痛くなることもなく特に不満はありません。
敢えて言えばロードノイズが若干大きめですかね。
積載性

4

3名乗車なら、板を車内に積んでのスキーツアーも特に問題ありません。
また、今まで転勤に伴う引越をこの車で3回行いました。
ミニバンの積載性とは比較になりませんが、冷蔵庫や洗濯機、DIYに使用する長尺材などリアシートを倒すと思いのほか何でも積める印象です。
スタイリング優先のパッケージであることから過大な期待はしていませんでしたが、日常生活での使い勝手に全く不満はなく、我慢をするシチュエーションは殆どありません。
燃費

5

燃料がリーズナブルな軽油であることに加え、約8万km走行での通算燃費19km/L台は化石燃料車としては極めて優秀だと思います。


価格

5

代車あがりのディーラー中古車を乗り出し230万円で購入しました。
車の出来からして十分リーズナブルだと思います。
故障経験
左右ドアミラー交換。
スムーズに開閉しないことがあり、無償交換済。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離