マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
678
0

マツダ アテンザについて質問です

今度現行アテンザ セダン購入を考えています
ここ1年ほど、アテンザに惚れてずっと好きなんですが、とある画像を見て少しショックを受けました

アテンザ セダンのトランクが他のセダンと違い車体にトランクがくっついてる形ではなく、
2本の足で支えられている形状になっていました

それは何故なのか、全くわからなく
他のセダンのようなトランクの扉ではないのでしょうか

マツダは何故そこを他のメーカーとは違う形にしたのか疑問です

マツダに詳しい方、車に詳しい方、回答をお願い致します

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他にも同様のセダンはいっぱいありますよ。
写真は左上から時計回りに、アウディ・アリオン・ベルタ・インプレッサです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.10.23 23:04

知人のアウディA4はその形のトランクではないんですけど、
古いタイプの車はそうなのかな、

わかりやすかったのでベストアンサーに選ばせて頂きました

他の方たちも親身にお答え頂きありがとうございました

やっぱりアテンザを諦める理由になりませんでした
そのタイプのトランクをなんとか好きになる努力をしてみます

その他の回答 (3件)

  • 他社もコストダウン目的でグースネック式ヒンジを採用している事例は多く、マツダも同様でコストを掛けていないですね。

    セダン低迷も有り、ダンパーを使ったヒンジ式を積極採用する状況ではないでしょう。

  • いやセダンのトランクって皆こういう2本の足で支えられている形状ですよ。
    他のセダンのようなトランクの扉、というのは見たことありませんね。具体的にどんな車種にあるのでしょうか?
    ちなみに以下写真はクラウンのトランクです。正確にはパトカーですけど。

    回答の画像
  • 新型アテンザさん。トランクを真後ろから開いた状態で見るとリアシートとリアガラスの何も無い隙間の所にスポークが収納されるように作られております。
    普通ならテールランプ上の防水ゴムがある窪みの所にダンパーがあったりします。そうすると開口部が多少小さくなり、大きい荷物などが入らなくなるということを解消したい為、そうしたんでしょう。
    他にも普通のセダンでは見られない上、セダンで唯一大きな荷物を載せられるトランクを大開口にしたかったのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離