マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,396
0

マツダ
全て新型でアテンザ・アクセラ(スポーツ・セダン)・CX5・CX3あなたならこの中ならどの車に乗りますか?完全に個人的な意見で選んでいただいてかまいません。できれば理由もお答えください。回答よろしくお願

いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセラスポーツ(ガソリン)ですね。
NAエンジンで6MTがラインナップされている点がポイント高いです。

スバル インプレッサはmt廃止なので今後は
マツダのアクセラに乗り換える方針に決定しています。

その他の回答 (7件)

  • アクセラスポーツ乗りですがやはりアテンザワゴンですね
    個人的な意見ですが現行車種の中でもトップクラスに美しいエクステリアだと思っています。
    国内で乗るには車体が大きいのは欠点ですがその分荷室が広かったりするので問題ないと思います。
    アクセラも良い車だと思うんですけどアテンザと並ぶと見劣りしちゃうんですよねぇ・・・
    CX-3も良い車だと思いますがすこし高い気が・・・

  • マツコネやめて。お願い致します。

  • 私はアテンザです。
    既に8/25生産開始の新モデルを予約しました。

    理由はデザイン!!
    In, Exともです。
    ドイツ車のような、スタイリッシュな感じで、
    黒ボディに白内装を選びました。

    日本で乗るには大きい、実用性面でCX5より落ちてる
    かもしれませんが、デザインではマツダ者の中で
    ベストだと思います。

  • アクセラスポーツ1500ccディーゼルはどうでしょうか!?

  • マツダは良い車を作ってますが、それを整備するディーラーがショボイ。
    だから日本でマツダの車の人気が出ない。

    マツダ地獄に浸かりたければどうぞご自由に。
    でも、マツダのポテンシャルは高いよ。
    理解出来る人が少ないだけ。
    何故なら日本のディーラーがそれに気付いてないから。

  • マツダは時代遅れな6ATを採用しているので選びません。
    CX-5は驚く程非力で1,500ccか?と思っていましたし
    プレマシーは1,500ccと信じて疑いませんでしたw
    2,000cc・CVTのノアの方がはるかにパワフルでした。坂道でも3,000回転位でぐいぐい加速していきます。
    トヨタより下って?w
    あきれて物が言えません。
    性能を無視してデザインのみに走っているように感じました。

  • CX-5ですかね。巨体に沿う良いエンジン音が心地よいです。乗り心地も長時間後部座席にいても疲れませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離