レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,413
0

レクサスのRCのウインカーレバーって点けても元の位置に戻ってきますけど、あれとてもカッコイイですよね!レクサスらしい先進性溢れる装備だと思いました。(なぜかNXは点けても普通に固定されてましたけど。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外では10年以上前の技術ですよね。

その他の回答 (3件)

  • 現行のGSやISも、常に中立位置を維持するウインカーレバーですよ。
    一応、電子式レバーで通常のアナログレバーよりもコストがかかってるんだろうから、レクサスではIS以上の車格で採用する予定なんじゃない?

    あれ、かっこいいけど慣れるまでは使いにくいよね。

  • 私の記憶では、BMWは10年も前からそれ。
    たぶん、ベンツやアウディもそうだと思われます。

    んでも、レクサスが遅れてるという訳じゃないけどね。
    レクサスは見た目とは裏腹に中身は意外と保守的で、そういう装備関係はライバルの動き見て、よく吟味してからのようやくの導入・・・なので。

  • バイクでも以前からプッシュキャンセルでスイッチを押すだけです
    2段階式の現行も悪くないと思うが
    軽く押すとロックされずに点滅して奥まで押すとロック

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離