レクサス HSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
5,459
0

車のエアコンガスについてです。

今日エネオスで洗車をお願いしたら、車に疎いのでよくわかりませんがエアコンガス交換が必要ですと言われました。
レクサスHSの中古で5万6千キロで購入しち

ょうど一年経って7万キロの車です。
「1年に一回は交換したほうがいい」と言われ今まで乗った車も交換した覚えがなかったので結局よくわからず真空引きガス交換というのをしてもらいました。
本来15000円と工賃が5000円で20000円のところを10000円でしますと言われてやってもらいましたが、この料金や交換時期というのは妥当なのでしょうか?

その他にもヘッドライトやブレーキオイル交換もものすごく煽られ断りましたが気分が悪いので不安に思ったので質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和40年代中頃~昭和の時代にタイムスリップした様な質問です。
まさかとは思いますが、釣り質問を疑ってしまいます。

>エアコンガス交換が必要ですと言われました。レクサスHSの中古で5万6千キロで購入しち ょうど一年経って7万キロの車です。「1年に一回は交換したほうがいい」と言われ今まで乗った車も交換した覚えがなかったので結局よくわからず真空引きガス交換というのをしてもらいました。
<ノウハウの乏しいであろう、SS(GS)で行うと、エアコンシステムに障害が起きる事が有ります。お気を付け下さい。
冷えが甘くなっていない限りは、無駄な行為です。
10000円がもったいない!!詐欺的な行為。
ガス交換で味を覚えた〔こいつ➡(質問者様)は、騙せる〕スタンドは、次々に各種キャペーンの餌食しようと目論んでいます。
お気を付け下さい。
今後も、エンジンオイル、水抜き剤、バッテリー、ワイパーブレード等々のキャペーン期間中には必ず声をかけて来ますよ。
この際、スタンドと縁を切ったら如何ですか?➡断れない性格の様ですから?

元・市販&純正の後付けカーエアコン卸販売関係者。

質問者からのお礼コメント

2017.5.13 12:36

ご丁寧にありがとうございます。
もうあちらのガソリンスタンドにはいかないことにします。
人間、なかなか信じられませんね。
ありがとうございました。

その他の回答 (19件)

  • 交換の必要はありません。
    今度から先に質問されることを勧めます。

  • エアコンガスは交換する必要はありません。
    他の方の回答にもありますがハイブリッド車のエアコンコンプレッサーにはモーターが使われているので絶縁性が高いオイルが使用されています。
    マニーホールドゲージ等ガスチャージに使用するものをハイブリッド車以外の車と共用してしまうとマズイです。
    スタンドにハイブリッド車専用で機械置いてるか聞いた方がいいとおもいます。
    スタンドでガソリン以外を勧められたら「わかりました、ディーラーに行きます。ありがとう。」と、ディーラー等に行きくなり電話するなり相談するのがいいとおまいます。

  • ガスリフレッシュじゃないかな
    以前4000円位でやったことが有る
    今は自分で真空引きするから良いけど
    真空引きで十分時間かけて内部乾燥させるのは良いことです
    結構内部に水分が溜まりますから

  • こんにちは。

    運転免許を取って45年位、色々な車に乗ってますが、エアコンガス交換などしたことがありません。

    また2万円が、なぜ半額になるかも不自然な話です。
    車に不安があるなら、そこのスタンドに行くのはやめてレクサスに聞いてみたら?

  • 通常エアコンガス(冷媒)は無交換です
    不安があるなら、ディーラーや近所の整備工場に見せて
    問題があるかどうか確認してみて下さい

  • エネオスはこう言う車に疎くて高級車に乗ってる奴から搾り取る事で成り立ってます。笑

    スタンドは作業時間が短くて作業が簡単で粗利が良い物を好んで商売します。エアコンのガスなんてまさにその代表的な商売で粗利がかなりあるはずです。まぁ、説明聞いても半分くらいは理屈にかなってない意味不明です。そういう商売はたいがいぼったくりですわ。

    それとよくわからないのに作業を依頼するのもどうかと思います。わからないのなら頼まないのが大人では無いでしょうか?

  • レクサスHSって、たしかハイブリット車ですよね?
    間違いなければ、エアコンガスを入れ替えたことでコンプレッサーが壊れるかもしれませんよ。

    ハイブリッド車では、電動コンプレッサーを使うので非ハイブリッド車と違うコンプレッサーオイルが使用されており、ガス充填機を通じて従来のタイプと混ざると内部でショートしてしまいます。最新機器ではこれらに対応したガス入れ替え機がありますが、スタンドレベルで持っていない可能性もあります。
    従来車と同じ機器で入れ替えられたら、爆弾を仕込まれたのと同じです。

    こちらに詳しく説明されています。
    http://www.goonews.jp/news_detail.php?view=auto&id=3852

    そうでないことを祈ります。

  • エアコンのガスなんてトラブル等によって漏れ出たときに補充するだけです。
    交換なんて とんでもない話です。

    基本的に何もなければ半永久的にノーメンテナンスです。

  • ガスは減ったら補充
    家のルームエアコンガスの交換しますか?

  • エアコンガスは適量で正常に作動しているのであれば交換の必要性
    はないし、交換するだけなら、10,000円前後で出来るから、安い分
    でもないから、これは詐欺行為に値しま すね。
    必要ないのに交換が必要だと嘘をついてる分けだから、支払った
    代金を返してもらってもいいくらいです。
    ガスが減ってる場合は、応急処置として補充することはあるし、修理
    をしなければ漏れが再発するし、悪化する場合もあるから、ガスを回収
    して漏れを直し、入れ直す必要はありますが、今回、その必要は全く無
    かった筈です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス HSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離