ランドローバー ディスカバリー4 「久しぶりの新車、感無量です アウディA6(2005年)→DISCO3HSE(2007年)→今回DISCO4(2012型)と。 DISCO3に出会った時」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ランドローバー ディスカバリー4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

久しぶりの新車、感無量です アウディA6(2005年)→DISCO3HSE(2007年)→今回DISCO4(2012型)と。 DISCO3に出会った時

2012.3.22

総評
久しぶりの新車、感無量です
アウディA6(2005年)→DISCO3HSE(2007年)→今回DISCO4(2012型)と。
DISCO3に出会った時も感動しました。車体の大きさからは想像できないくらいの取り回しのよさ、高速ドライブの爽快感、5人家族もゆったりの車内。自分と我が家にぴったりの車に出会ったという実感でした。でも慣れてくると少々気になる部分が・・・たとえばエンジン始動時の爆音、一時停止後、再発進時のギアのつながりの悪さなどが気になっていました。
DISCO4は、それらの細かいこと全てが解決されている感じです。エンジンも5Lになって一回り大きくなりましたが、運転席で感じるのは、アウディ・ベンツに匹敵する軽快かつトルクフルな感じで、最高の車です。
0.1%ローンのおかげで、家内も説得できました。
満足している点
・家族5人乗ってもゆったりの車内。先日は大人男5人(しかもかなり大き目のサイズの大人)乗っても、十分耐えられる状況でした。さらにプラス2このシートを確保できます。
・上にも書きましたが、エンジンの軽快かつトルクフルさ。アクセル軽く踏んでも、引っ張られる感じが相当良いです。
・フロントグリルをはじめ、派手さの無い、落ち着いた外観。
・カーブ時のしずみ込みとその反動も、3より解消されていて、気になりません。
不満な点
充実しすぎるアウトドア機能。あえてそういう場所に行かないとテレインレスポンスなど使いません。でも新車じゃあそんな場所に乗って行きたくないし・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ランドローバー ディスカバリー4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離