いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
589
0

ジェミニってそんなに有名な車なのでしょうか?

1:21秒頃の車はなんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=BXqQInrz7YI&feature=related


と、尋ねたら、ジェミニだと回答がありました。

ジェミニはCM で見る程度で、よくみんなジェミニだと分かったなあと感心しています。

テールを見ただけで すぐに分かるなんて ジェミニってそんなに有名な車なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあコマーシャルでも有名でしたね。
ユーチューブで見てみるとジェミニでの二台並んでのダンスなどは度肝を抜かれましたね。
自分もいすゞの北海道エンジン工場に部品を運んでいた関係からジェミニを使ってラリーにも出ていましたよ。
最初はFRから始まりFFにかわり、4WDと進化しましたしね。
それにイルムシャーとかロータスがハンドリング関係で協力したりと楽しい車でした。

http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=W.ZJm0RV3ihGtC2287ks2fJB.pfnY2toj.qA4Xauah1hV95on1NMMGNB1vKPcAKyeDwRmvW2_U.mEmt6LCNsa.MGz57_dVxq44KK6bAoX3v4sma5sPwILowWHVtJxGqBuOk7CgLcvj4GKfBiGR7opv8pOReSkpGkSyOU7ohtLOQEC5CEO3zh05R.KSxoI3XRVyrAqxS25VnJU2SJFNfxc2_sWJKyBdfzmxuRgw--/_ylt=A3xTpmuH2BBQ7f0A7HuDTwx.;_ylu=X3oDMTEycG01aGNwBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMjA-/SIG=120gou28o/EXP=1343382087/**http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=ybEBjdMi334

後はノークラッチマニュアルシフトナビ5も最初ではなかったかな~

その他の回答 (10件)

  • 有名じゃなかったです。でもマニアうけしたかもそう言う意味でよく分かったな(マニアだな)(知識深いな)と言う意味かな

  • 俺らの時代で街の遊撃手を知らない人は居ない
    イルムシャーrからガクンと人気は落ちたけどね・・・・

  • 車好きならわかりますよ。この程度なら。テールデザインが印象的ですから。ジェミニはアクロバティックなフォーメーションで走るCMが有名でした。
    昔、仲間内でグロリアとセドリックの見分けとかユーノスプレッソとAZ-3の見分けとか駐車してる車を遠目で見てみてやってましたよ。
    この前も駐車してる車みてランティスだ、って言ったら、何それって言われました。
    ほかにもビックリされるのは、フローリアン、ピアッアネロ、プレリュードinx、ルーチェ、カペラ、アルシオーネ、レオーネ、キャミ、オーパあたりの車はそもそも聞いたことない名前でそんな車あったんだ、って言われたり。

  • 有名というよりは車好きのひとであれば分かると思いますしこちらの友達がその手のジェミニのディーゼルにロータス部品を付けて乗っていましたので。

  • 有名っつうか世代的なもんだろ

    それに自分が乗ってたなら一部でも分かるだろうしな

  • ジェミニは

    ①初代はオペルカデットというクルマと共同開発。ZZ-RなどスポーツタイプがあったFR車
    ②2代目はFFになり、自社開発。気負いのないセンスあるクルマで人気。
    ③3代目はGMでも販売、アメリカっぽい癖のあるデザインで人気いまいち。

    2代目のCMは洒落てましたね。特撮も使った面白くセンスのあるCMでした。
    いすずは今自社開発の乗用車はありませんが、いいクルマを作ってました。

  • 逆ですね。有名じゃないから簡単にわかったのでしょう。

    大きなメーカーの車でしたら、しょっちゅうモデルチェンジして、車に対してのイメージも薄くなるのですけど、いすゞはそれほど頻繁にモデルチェンジもしなかったですし、当時の日本の車に比べれば、ちょっと変わったイメージはありましたから、記憶には残りやすいですね。

    動画の中の車は2代目でしょうね。
    フルチェンジした2代目はCMが異常に有名になりましたね。
    http://www.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334


    このCMの記憶がある人は少なくないでしょうね。

  • それほど有名なクルマではないでしょう。
    たまたまその人が知っていたか家にあったのでしょう。
    あのテールランプはFFになってから二代目かな。
    FF初代はスタントのようなCMで有名になりましたが、実は二台が揃ってドリフト・スピンさせる場面
    は良~く観察すると二台を連結しているステーが瞬間見えてしまっていましたね。

  • リンク先・コカ・コーラの過去のCM、見ましたが、あれでジェミニ、ってわかる人は少ないと思いますよ。

    ただ確かにジェミニは、有名な車、でしたね。特にバブル期に発売されていた2代目と3代目。今のいすずを知る人からしたら信じられないかもしれないのですが、当時は乗用車も造っていました。で、117クーペやピアッツァなどでマニアックなファンのいたメーカーの創った車だったのですが、一種独特のブランド力のある車でした。

    私にとって、インパクトが強かったのは、ジェミニのバージョンの中に、『ハンドリングbyロータス』があったこと。あの「ロータスの狼」のロータスチューンなのかっ!と感動した記憶があります。また一般的にはインパクトのあるCM・・・最近のMINIのような感じで、街中を自由自在にアクロバティックに走るジェミニの映像で有名な車です。

  • >ジェミニってそんなに有名な車なのでしょうか?

    車自体は普通ですが

    TVの画像のCMは

    記憶に残るCMの1つとして、覚えておりますね

    「街の遊撃手」=いすず・ジェミニ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離