いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
594
0

先日免許を取得した高校生です。

Z32かR32のどちらを買うかで悩んでいます。

使用用途は街乗りがメインですが、将来的にはサーキットにも行きたいと思っています。

そこで質問です。

・どちらのほうが安定性がありますか?

・維持費はどれくらいでしょうか?

・パーツ(カスタムパーツ含む)が入手しやすいのはどちらでしょうか?

等を教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R32のが比較的パーツが豊富かと?
ただ購入前に、サーキット場等で一般参加レースを観るのも良いですよ。
実際問題、仲間数人で解体廃車に近い状態の車でレースを楽しまれる方々も沢山居ます!

車に銭をかければ、安定性や加速やコーナーリング等も良くなります!
スポーツカーを購入し、レース等に参戦したいのも解りますが街乗りとレースでは別世界!
街中でレーサー気取りで事故!

貴方の人生そのものが廃車になりかねません!
不思議とスポーツカーに銭をかけると街中でも飛ばしたくなりますからね運転技術も無いのに!
私自身、筑波サーキットで走る経験をさせて頂きましたが(86)それでも廻りの車の邪魔にならないように走るのが精一杯です!
街中で走る感覚と全てが違います。
レースカーの中には改造費だけで500万円以上もかける方や逆に安全部品以外とタイヤ以外は、ほぼノーマルなんて方まで様々!
たいがい、観ているギャラリーは高価な車が事故ると喜びます(笑)
軽自動車やワンボックスカーのエステマ等の参戦や、今では超旧車のブルーバード510やサニー110いすゞジェミニ等も走ってますしガレージでは人気者でしたよ(笑)

その他の回答 (4件)

  • ターボじゃなくて良い、というような回答があったので一言。

    Z32ならツインターボ、R32ならタイプMかGT-Rにしましょう。
    質問者さんの文面から将来的にサーキット走行、チューニングしていきたい、というのが分かります。
    NA、しかもR32のNAなんて絶対におもしろくないです。
    しかし、この手のターボ車は初心者にはオーバーパワーですので最初だけは事故に気を付けてください。
    もっともすぐに慣れてもっとチカラが欲しい、と思いだすはずです。
    そのときに絶対にターボ車のほうが有利です。
    NAだとエンジンの中までイジリ出すようになって大金かける、でも結局ターボ車よりパワーでない、で、ターボ車欲しくなる、買う。という図式ですね。
    サーキット好き、クルマ好き(特にZ32、R32が好み)の人にNA(ターボなし)は絶対にススメません。結局高くつきますよ。

    Z32、R32、知識がないと安いのでNAに飛びついてしまうと思いますがそこはグッと我慢してターボを選びましょう。っ絶対です!!
    で、Z32、R32(自分的にはGT-R)どっちか?これはもう永遠のテーマです。自分で踏ん切り付けて決めるしかないです。
    わたしはどちらもリアルタイムで乗っていますがどっちも最高のクルマでした。

    ま、NAを楽しむ(良さが分かってくる)のはおじさんになってからですね。
    とにかく他人を巻き込む事故だけは起こさないでください。気を付けて楽しいクルマ生活を!!

  • 弟がZ32、私がR32を持っていたのでトータルの目で言うと!

    >将来的にはサーキットにも行きたいと思っています。

    ということは、少なくとも長期間乗ると言うことになりますよね、なら間違いなく「R32」が使い勝手が良いと思うよ。
    まず、室内の広さ・フレームの強さ・トランクの広さですね(以前、R32でキャンプへ行っていたのでよくわかります)

    ①安定性はR32のほうがありました、Zは後部側が弱い感じ。(これは好き嫌いの問題だけど)

    ②ただ、維持費とくれば日々のガソリン代ですね!修理費等は何ともいえません、なにせ古いクルマなので。

    ③パーツ類は同じぐらいですよ、R32・Z32はけっこう専門店が出ているので苦労はしないと思います(インターネットでR32専門店Z32専門店で検索すれば出ると思う)

    ただ、アドバイスをするとなると両車種も修理のパーツ代は高価なのが多い為、購入費用と別に修理費用を貯めるないし準備してなくては、ガソリン代(ハイオク)で精一杯になり故障と同時に手放すことになるから、ある程度の準備をして置いてください。

    極力ノーマルに近いほうがいいかな?
    クルマが古いだけに絶対とはいえないけどね。

    そしてクルマを買うときもできる事なら試乗させてもらってください!
    それがダメなら、簡単な応急処置的な方法だけどエンジンをかけさせてもらい何度かアクセルを踏んでマフラーから異常なまでの煙(エンジンブローの可能性あり)が出てないか確認したほうがいいです。

  • 現実には、就職後の手取り金額の少なさと、任意保険の高さで実現しない場合がほとんどです。
    高卒すぐにフルローンで無理して購入した車が、車両保険も加入せずに廃車になって、ローンだけ払い続けてるなんて話はよく聞きます。

    それじゃなくても、まともなスポーツタイヤをワンセット購入したら15万円位軽く掛かる車です。

  • 悪い事はいいません、もっと新しい年式の車にしましょう。

    R32乗りですが、廃番になって手に入らない部品が増えています。

    現状でまともな個体などまずありませんから、普通に乗れるようにするだけでもお金が掛かりますし、古い車ですからトラブルは次々と起こります。
    その度に何万、何十万とお金が掛かります。

    改造すればトラブルの可能性も増えます。
    ノーマルをきちんと扱えないのに改造する必要はありませんが。

    高校生なら保険代が凄い金額になりますよ。
    夢は夢、現実は現実です。

    周りでは十数年乗り続けていたオーナーが次々と手放しています。
    皆、改造以前に修理に終われる日々に耐え切れなくなっての事。

    あなたの想像以上に大変ですから、部品がメーカーに十分あるもっと新しい車にしましょう。
    初心者ならターボである必要も無いですよ。NAよりトラブルは増えるし維持費も掛かりますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離