ヒョンデ ネッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
115
0

ヒュンダイの燃料電池車(FCV)NEXO(ネキソ?ネッソ?)が今年上半期で一番売れているとの記事を見ましたが、この車両を引き連れて日本のクルマ市場へ再び参入して来るようです。

しかも、トヨタのMIRAI(触媒に希少金属を用いる為に価格が高額になるが、トヨタはソレを抑えた技術で低価格を実現)よりも本国では車両価格が安く、日本ではMIRAIと同じくらいの価格のようです。
ヒュンダイFCVの初号機は、1000万円近くしたと記憶してますが、何でこんなに価格が下がったのですかねぇ?

トヨタの触媒技術をパクったのですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

???。そのヒュンダイが作っている電気自動車が、車両火災により燃えています。もしもこれが燃料電池車だったら、車両爆発火災となります。

それを承知で購入する人は?。

その他の回答 (1件)

  • 「日本企業の競合車より安い」を実現させるためなら赤字販売だって気にしないのが韓国企業です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ ネッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ ネッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離