ホンダ ZR-V のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
1,040
0

カローラクロスの欠点ってありますか?
購入予定で
カローラクロスを第一候補にしていますが
マツダのCX-5、ホンダのZR-Vで悩んでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • ①サスが柔らかい。
    ウチの嫁さんは10分持たず酔いました。
    YouTubeにお出になってる水野さんによるとバネレートが柔らかいのがトヨタの特徴だとか。
    これを乗り心地か良いと思う方はいい点かも。
    ②スイッチ類や内装がチープ、感触や感覚の問題なので好みが合えばいいかも。
    ③走りすぎ。ハリアーもそうだが良く見かけすぎなのでSAなど大きな駐車場では一瞬間違うかも。

    まあ最近はトヨタ車のACCも昔に比べればかなり良くなったと思います。

    ウチはZR-Vになりました。
    意外とLKSが優秀なのでビックリしました。

  • カローラクロスの欠点についてはこちらの動画を見ていただくのが良いかと思います。
    https://youtu.be/lF9-2TmTuds?si=vejR1sero47lnR_Z

  • トヨタ車を買っておけば間違いありません。
    他の2車?いや!他のメーカーに比べれば内装はチープでなんだーと思う所も有りますが、上を見れば上限無く良く、下を見れば、これでも満足!
    大切なのは安全性と予算と勢い!
    正しい私はcx-5に乗ってます。マツダの良い所はグレードとパッケージが明確なうえ、ナビゲーションは地図のSDカードを買えば、マツダコネクターで使える!悪く言えばナビの選択肢が無い。のでオプション額がずーと抑える事が出来るので、支払い総額は安く抑える事ができます。
    3台の見積もりを取ってみて悩むのも車選びの楽しさです。どうぞ楽しく安全なカーライフを。

  • 欠点。
    品質(質感)の割に高い。

  • カローラクロスの欠点は、トヨタである・・・ってことくらいかな。平凡すぎる。個性がない。だから万人には勧めます(笑)

    CX-5・・・もはや古すぎる。特に衝突安全や高速道路でのハンドル支援の性能は悲惨の一言です。今の時代には売ってはいけないモデルだと思います。6速ATも時代遅れです。生きた化石。しかし、ディーゼルエンジンが好きというなら選択枝になるかもしれませんが、CX-5を買うなら中古車で十分です。

    ZR-V・・・・悪くない選択枝です。ホンダ顔が好きならお勧めです。

    まあ、カローラクロスを新車で買うなら、ハリアーの中古を買ったが方が良いような気もしますけどね。何年乗られるのか、その辺によっても変わります。

  • 3モデルの全長の差は8センチ程度。Vサインの指の間隔程度なので
    平面サイズはほぼ同じと言って良いでしょう。ざっくり同クラスです

    SUVらしさを追求するとカローラクロスは物足りない所はあります
    フォレスターを使ってますが、それと比べると走破性が弱く頼れない
    車内の空間がもっと欲しい。アイポイントももう少し高い方が良い

    でもカローラクロスには、ほとんどの人が満足できるあんばいの良さがあるので目立った欠点とは言えないでしょう。ハイブリッドなら燃費も良好

    私はトヨタSUVではカローラクロスが一番好きです。良い意味でトヨタらしい。おそらく大概の人にとってSUVのベストバイ。大体の事に対応できる

    比較対象の3モデルはどれもリアシートに若干問題がありますね
    カローラクロスとCX-5はリアシートの膝元の余裕が少し物足りない
    ZR‐Vは後席座面の高さが不足していて大人が長時間座るのは辛いでしょうし、積載力も乏しい。3モデル中、実用性ではZR-Vが最下位です

    取り回しでは小回りの効くカローラクロスが1番、次が比較的視界が良い部類のZR-V、CX‐5は斜め後方の視界が良くないのが残念

    足回りはZR‐Vがスポーティな味付け。カローラクロスはファミリーカー
    CX‐5は見た目よりずっと悪路走破性を重視したモデルなんですが、舗装路でも優れています。好みで言えばZR‐Vがこれまた最下位

    私がカローラクロスを買うならハイブリッド四駆でガラスルーフにします笑
    あれは最強のおもてなしツールでしょう。夏場は知りませんが

  • >カローラクロスの欠点ってありますか
    カローラを名乗るのはおばさん、おじさんが対象。

  • カローラクロスとCX-5・ZR-Vはクラスが違いますよ。カロクロと同クラスのマツダ車はCX-30、ホンダ車はヴェゼルです。

    カロクロで満足ならCX-5・ZR-Vは候補外ですし、CX-5・ZR-Vに惹かれるならカロクロだと後悔する恐れがあります。私が感じるカロクロの欠点は、肘置きとシフトノブの間にドリンクホルダーが縦並びに配置されているので、ストロー差しのカップをそこに置くとストロー先端が腕に当たるって事ですね。内装の豪華さなどはクラスが違うので、この3台でなら比べるのは違うかなと思います。上のクラスと比べたら劣って見えるのはまず当然ですから。

  • カローラより燃費は悪化するだろう

  • 特にないです。
    最近の車はよく出来ているので、マニアでもなければ欠点は出てこないと思います。

    収納や広さは買う前に分かって買うのだから欠点でも何でもないです。

    マニアから利点、欠点を聞きたければYouTubeの検索欄に車名を打ってみてください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ZR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ZR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離