ホンダ セイバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
698
0

honda..Acura...Sabreと聞いてどんな印象を受けますか?
何系の人が乗ってる!で答えて頂けると嬉しいです。
評判も教えてください!

補足

私は普通の主婦で友達づたいで、この車を安く売って貰えるとの事だったんですが、初めて聞いた名前だったので、みなさんが印象を受けるイメージを聞きたかったです。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インスパイアの兄弟車のセイバーですね!?

う~ん・・・初代セイバーはFFミッドシップという不思議なレイアウトの車でしたよね。
FFなのにミッドシップ?車に詳しい人に聞いてください。結構意味不明の言葉ですから・・・

簡単に言うと、
FF=前エンジン、前タイヤ駆動
ミッドシップ=エンジンが車ほぼ中央(運転席後ろ)に位置する。F1カーがこのレイアウトです。
つまりFFミッドシップは縦置きでエンジンがボンネット内にあるけど気持ち車内寄り!ってことです。

メリットは車の中で一番重いエンジンが車体中央寄りにあるのでカーブで強い遠心力がかかってもステアリング操作に対する反応が速いという利点があります。(回頭性の向上)
デメリットはホイールベースが同クラスFFレイアウト他車種に比べて異常に長くなってしまってます。普通のV6エンジン+FFにしておけばより簡単に広大な室内空間が作れたのに・・・ホイールベース長い=一般的に居住空間が拡大できるという利点がある反面小回りが効かなくなります。

ただ車としてはホンダの中で上クラスのセダンになります。完全な3ナンバーですし排気量も2500ccか3200ccと立派なエンジンを積んでいます。
インスパイアに比べてマイナーのためヤンキーVIP車にもあまり使われていないと思います。
発売当時のイメージとして「外車まではちょっとね~トヨタマークⅡはあそこの部長さんが乗っているし・・・」なんてちょっとバブリーなご家庭にはもってこいの車だった思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.11.11 20:27

とても親切な回答でしたので選ばせていただきました! 普通の主婦ですが乗ってみます(笑)

その他の回答 (3件)

  • なんちゃって仕様でなく本物ならば都内の高級住宅街のイメージです。


    若者等でエンブレムだけ取り替えるような方々もいますが、トヨタ車にレクサスのエンブレムを付けるようにいい車で憧れるからこそです。


    決して悪いイメージではないと思いますよ。

  • インスパも含めて近年は若いニーチャン・ネーチャンがラグ風のアキュラ仕様にして乗ってるイメージしかないですね。一昔前で言えばVIP系カスタムに近い感じで真面目そうな若者が乗るクルマではないイメージです。あとはクラウン・マークⅡ・セドグロ・ローレル等は嫌だという小洒落たおじさんが乗ってますね。

    インスパ・セイバーも安くなったので北米仕様のベースとしては大人気ですね。あとそんなにクルマに詳しくないけどラグ系カスタムや北米仕様にしたいという若者は何故かホンダ車に集中します。クルマ自体はスタイルも性能も良いですが、カスタムベースとしては人気がありすぎてつまらないという印象のクルマです。

  • ホンダ・セイバー(SABER)の事ですか? 例えばガテン系の人しか乗れない車や、インテリ系の人しか乗れない車なんてありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ セイバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ セイバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離