ホンダ N-WGN カスタム 「小さな高級車」のユーザーレビュー

アップステージ アップステージさん

ホンダ N-WGN カスタム

グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
2

小さな高級車

2023.2.5

総評
エクステリアとインテリアの質感は軽自動車で最高ランクです。

ターボ仕様であれば動力性能はフィットの1.5Lクラスと同等。

フットライトや、シートヒーターなど、小型車の装備を罵倒する豪華さが嬉しい。
まあ、価格も小さな高級車です(笑)
満足している点
N-BOXの頭上空間は広すぎて落ち着かないし、インパネ正面のティシュBOXは必要ではないので、N-WGNに決めました。
不満な点
オートハイビームは前方車にパッシングと勘違いさせてしまう場面があり、熟成不足。
このへんは、マツダ車の方が優れている。
2000rpmあたりの過給圧が正圧になるあたりでエンジンの振動で、ルームミラ―の後方視界が一瞬悪くなる。
デザイン

4

Thats⇒N-WGN⇒STEPWGNに通じる、白物家電のような虚飾を廃した美しさが好きです。
キャラクターラインの無いドア外板は、剛性を保持するのにコストがかかっているなと納得します。
フロントグリルのオプションは、日野のトラックみたいなデザイン(笑)

リアのテールランプは、デザインが凝っていてコストがかかってますね。
メーターパネルはN-BAN流用でコストダウンしているが、ドアのアームレストの布張りはやりすぎでしょう(笑)
走行性能

4



140km/hまでセット可能なクルーズコントロールに( ゚Д゚)し、ターボの過給圧は2000rpmくらいから効き出すので、加速性能が良い。
乗り心地

4

低速からターボが効くので、巡行時は極力エンジン回転数を低くしているCVTのセッティング。
660㏄で60km/hを1500rpmで走れるなんて、静かな高級車(笑)

エンジン音は高回転域でも泣き叫ぶことはなく極めてジェントル。
積載性

4


助手席で膝が当たらないようなデザインは素晴らしい。N-ONEがモデルチェンジで同様のデザインになりましたね。
後席のスライド機構は、荷物の積載量を可変できるので便利です。
燃費

4



前車のN-ONEのノンターボ仕様と同程度か、それ以上。
N-WGNのターボはN-BOXより車体が70kg軽いので軽いので、セッティングがベストマッチ。
16km/Lを下回ったことがない。
価格

2

コンパクトカーとの価格差はないどころか、それ以上。
フル装備で230万円でした。
故障経験
特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-WGN カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離