ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧 (34ページ)

マイカー登録
ホンダ フリード 新型・現行モデル
876

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.7
燃費
3.3
デザイン
4.1
積載性
3.7
価格
3.6

総合評価分布

星5

328

星4

325

星3

146

星2

55

星1

22

876 件中 661 ~ 680 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とってもいい車ですよ^^ ちょっと、このクラスにしては割高感はあります。今まで、オデッセイに10年ばかり乗ってましたが、子供も成長し家族全員で移動もた

    2009.3.8

    総評
    とってもいい車ですよ^^ ちょっと、このクラスにしては割高感はあります。今まで、オデッセイに10年ばかり乗ってましたが、子供も成長し家族全員で移動もたまにしかなくなりました。新車にしようと決意しホンダディ...
    満足している点
    1.パッソセッテ、シエンタ等競合車種と比較してカッコよさが際立つ。 2.小回りが利き、走りも軽快 3.視界がよく運転しやすい。 4.そこそこ低燃費?! 5.走行中もすごく静かな室内 6.この大きさなりの安...
    不満な点
    1.やっぱ、ちょっと割高、15万から20万くらい安くならないのか? 2.全体としてカッコイイと思うが、後姿は×
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入って購入したのだから長く乗りたい....

    2009.3.7

    総評
    気に入って購入したのだから長く乗りたい.
    満足している点
    購入はデザインで購入した為満足
    不満な点
    燃費が悪い。気を使って走行しても9km/Lぐらい.渋滞などはほとんど無いが.片道8KMぐらい妻が使用.内装がお粗末.
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    比較的よその1500よりエンジンパワーが余...

    2009.3.3

    総評
    比較的よその1500よりエンジンパワーが余裕あり、走りはいいんですが、足回りなど加味するとバランスが悪いです。ゆったりまったり運転が出来ないんですよね。音も煩いし値段も高いし。 ホンダがいつまでも一皮剥け...
    満足している点
    走りが比較的いい。 まあ広い。 フロントは見た目好き。
    不満な点
    多人数乗せる気にはならない。走りが比較的いいとは言え全体のマッチングが悪く、乗り心地が最悪。運転して疲れるし 不親切なオプション設定。これだからホンダはトヨタに勝てない。 シートリフターくらい今時標準でつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サイコーにちょうどいいが完全に当てはまる。...

    2009.3.2

    総評
    サイコーにちょうどいいが完全に当てはまる。それに尽きる車だ。これから買う人にアドバイスすると、最上位のGiエアロしか装備の満足感は得られないかもしれない。しかし総支払いは二百五十万を越える。初めからこの車...
    満足している点
    先日納車しました。何と言ってもスタイルが素晴らしい。コンパクトミニバンは全て見ましたがダントツです。カラーもブラキッシュパールは高級感漂い、満足です。特にGiエアロは上級車の装備がほぼ付いており大満足...
    不満な点
    サイドミラーがもう十センチ前にして欲しかった。ちょっと視線移動が大きい。計器類は見易いだけに残念。マップランプ、荷台のマットは付いていなかった事→用品でカバーできるけど。エンジン連動格納ミラーは標準装備に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で♪ 車検で出した車の代車がこの車でした。 まったく興味が無い車だったのですが乗ってみて案外良いかもと思いました。 車高が高いので少しふらつくと思

    2009.3.2

    総評
    代車で♪ 車検で出した車の代車がこの車でした。 まったく興味が無い車だったのですが乗ってみて案外良いかもと思いました。 車高が高いので少しふらつくと思ったのですが足回りが少し硬めなのでカーブでも安定してま...
    満足している点
    このサイズこの値段で7人乗車が可能 街中でのストップ&ゴーは快適。 背が高いので女性でも運転しやすいと思う。
    不満な点
    デザイン、エアロを付ければそこそこ良い見栄えだか、ノーマルだと不細工。 内装が凄いしょぼい。 3列シートにするとトランクスペースが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほんまにちょうどイイくるま! まもなく子供が生まれる為、3列シートのクルマが欲しいと思いホンダのディーラーへGO! トヨタ・日産等々は興味ないので・・

    2009.2.28

    総評
    ほんまにちょうどイイくるま! まもなく子供が生まれる為、3列シートのクルマが欲しいと思いホンダのディーラーへGO! トヨタ・日産等々は興味ないので・・・ ほんとはストリームがいいなぁと思い、試乗するために...
    満足している点
    ・見た目以上に広い車内。ステップワゴンとほとんど変わらないと思います。  チャイルドシートのせて、ベビーカー積んでも余裕です。 ・1500ccなのに力ある走り可能。 ・軽しか運転したことない嫁さんも車庫い...
    不満な点
    ・後ろ姿がちょっとださいかも?? ・ギアの場所が運転してるとちょっと遠く感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    うちは三人家族で月一回じじばばを乗せるので...

    2009.2.15

    総評
    うちは三人家族で月一回じじばばを乗せるのでゆったり座れるならワンボックス。でもコンパクトじゃないと運転できないし維持費も抑えたい。そんな希望にぴったりな車です。皆さん特にGiエアロは高いとよく言われます...
    満足している点
    コンパクト軽から乗り換えの妻も不安なく運転でき、かつ7人乗れるパッケージに大満足です。みさんのレポートを参考にさせてもらい、妥協のない装備を考えたらGiエアロになってしまったが、おかげで装備は大満足。あま...
    不満な点
    Giエアロのみサイドエアバックが標準ですが、作動の関係上、シートカバーが装備出来ないらしい・・その他はオプション等で樹脂を隠したらちょっと高級車っぽくなりました。不満はそのくらいです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルに惚れたとかなら買ってもさほど後悔...

    2009.2.14

    総評
    スタイルに惚れたとかなら買ってもさほど後悔はないが、運転する楽しみなどの動力の実力ははっきり言ってない。では燃費がいいのかというと、体格のわりにはさほどよくない。飛ばさないで加減して走っても、10キロ前後...
    満足している点
    エアログレードを買ったが外観の見かけは気に入っている。エアロ以外は興味ひかず。黒色買ったが、いいね。エアロであれば黒色が正直1番いいね。ハンドルが軽い。これも良し。軽すぎて怖いんだったら、他のクルマ選べ。...
    不満な点
    1500CCらしく、力はない。出だしの時点のうなりが不快。軽快な走りも求めたいと思うんであれば、悪いこと言わないから買わないほうがいい。他にクルマはいっぱいある。あと燃費計が分かりずらい、ホントに正確な数...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G"Lパッケージ"_7人乗り_4WD(AT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダ車はバモスターボ4WDも所有してます...

    2009.2.12

    総評
    ホンダ車はバモスターボ4WDも所有してますが…フリードとバモスと共にエンジン音は別として回転は滑らかですね…5ATの出来栄えは変速ショックは多少抑えられてます。普通に乗るには室内もマズマズですが…樹脂パー...
    満足している点
    2WDCVT程の加速は期待出来ないが頑張る5ATだと思いますね。
    不満な点
    CVTでは無いので燃費は期待していないが…もう少しエコでもいいんじゃないか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高いと思っていたが 発売当初は車両価格が高いと思っていましたが、最近出る車全般が原材料の値上がりを 理由に値段があがっているためあまり割高感を感じなく

    2009.2.9

    総評
    高いと思っていたが 発売当初は車両価格が高いと思っていましたが、最近出る車全般が原材料の値上がりを 理由に値段があがっているためあまり割高感を感じなくなってきました。 でもまだまだ値引きも厳しいようですし...
    満足している点
    外観デザインがプレーンで好感が持てる。リアなんか欧州車(ベンツ)のイメージに近く 現行ホンダ車では一番かも。次期ステップWはこのまま大きくしてもらいたいと思うのは 私だけだろうか? ・1.5リットルでのM...
    不満な点
    インパネ(メーターのオレンジ文字盤)が安っぽい ・2列目シートのスライド量が不足気味 ・仕方ないことだが3列使うと荷物が積めない ・純正のフロアマットがペラペラ ・値引きが渋い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクラスでは総合的にポイントの高い車だとおもいます。あと欲を言うなら、もう少しパワー(1800cc)位あればベストかも!

    2009.1.31

    総評
    このクラスでは総合的にポイントの高い車だとおもいます。あと欲を言うなら、もう少しパワー(1800cc)位あればベストかも!
    満足している点
    このクラスで2列目使用で車椅子が積み込める事。
    不満な点
    内装がイマイチ・・・?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:フレックスiエアロ_5人乗り(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    近所のスーパーや保育園で有利なコンパクト...

    2009.1.28

    総評
    近所のスーパーや保育園で有利なコンパクトサイズでありながら、 7人(8人)乗れる便利さに、この存在感のあるデザイン。 税制に有利な1.5L、高燃費な維持費。 一人での通勤、家族でのドライブ、 なん...
    満足している点
    ・ミニバンでありながら、小さいところが良いところであり、このクルマのすべてです。 ・走行(主に加速)性能は2LクラスあたりのCVTミニバンとほぼ同等です。 たとえば、同じCVTのセレナあたりと似ていま...
    不満な点
    ・前の方のレポにもありましたが、確かにドアやハッチが半ドアになりやすいですね、 言われて気付きました。締りが悪いのは単体の重量だと思いますが、 チープな感じは否めません。RGステップの前ドアはあまりに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さいのに中は広い 1.5リッターなのに7人乗れて普通に走れるし、3列目を起こしたらかなり荷物載せれる。 ウォークスルーで運転席から3列目まで楽に移動

    2009.1.28

    総評
    小さいのに中は広い 1.5リッターなのに7人乗れて普通に走れるし、3列目を起こしたらかなり荷物載せれる。 ウォークスルーで運転席から3列目まで楽に移動できて、子持の自分にはとても助かってます☆
    満足している点
    小さいのに中は広い。ウォークスルーで楽々移動。1.5リッターのCVTでとても気持ちいい走りが出来る。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値引きは渋いがいい車です。 自分はシビックtypeR(FD2)を乗っているのですが、妻の車を購入することにあたり以下の条件でフリードを選びました。 1

    2009.1.28

    総評
    値引きは渋いがいい車です。 自分はシビックtypeR(FD2)を乗っているのですが、妻の車を購入することにあたり以下の条件でフリードを選びました。 1.走り(ハンドリング・動力)がそこそこ良いこと。 2....
    満足している点
    コンパクトでスタイリッシュなボディーに大人7人が乗れる。 i-VTECエンジンとCVT+トルコンによる1・5Lとは思えない走り。 ミニバンとして必要充分な使い勝手。
    不満な点
    価格が高く値引きは渋い。(2008年9月現在) マップランプの設定が無い。 標準のスピーカーはフロント2個。 3列目のシートをぶら下げる格納方法。 エアロでないとアンテナがしょぼい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダにして良かったと思える一台 職場の同僚の勧めもあり、昭和63年にワンダーシビックに乗って以来のホンダ車を新規購入しましたが、運転してみて時代にベ

    2009.1.25

    総評
    ホンダにして良かったと思える一台 職場の同僚の勧めもあり、昭和63年にワンダーシビックに乗って以来のホンダ車を新規購入しましたが、運転してみて時代にベストマッチした素晴らしい車であると改めて感じました。元...
    満足している点
    ○斬新なスタイリング(他メーカーにはない)  ○車の長さが普通の1BOX(ノア・セレナ)の三分の二しかなく取り回しがしやすい三列シート ○車重があるのにスムーズな加速力  ○VSA(横滑り防止装置)TCS...
    不満な点
    ○マップランプがない(オプションにも無し) ○小物入れが少なすぎる ○夜になるとキー差込口やカップホルダーの場所がわかりずらく手間がかかる ○値引きが渋い ○4WDだと7人乗りか5人乗りしか選べない(本当...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    山手線をイメージした車 試乗で乗りました。 先代もモビリオは、路面電車をイメージした車ですが、このフリードは山手線をイメージした車です。 モビリオのサ

    2009.1.22

    総評
    山手線をイメージした車 試乗で乗りました。 先代もモビリオは、路面電車をイメージした車ですが、このフリードは山手線をイメージした車です。 モビリオのサイドウィンドウは、ワイドで路面電車って感じでしたが、こ...
    満足している点
    ・加速、変速ショックのない(FF車のみ)コーナリングの良い走り。 ・ホンダの低重心にしては、高目の乗降性だが、実は乗り降りがしやすい。 ・パワステも丁度良く、取り回しも良い。 ・噴き上げ感のいいホンダのエ...
    不満な点
    ・とは言え、やはり狭い3列使用時の荷室。 ・背丈が少し固いかな? ・ハイトアジャスターが欲しい。 ・助手席のアームレストがない。 ・オートエアコンの温度調整で、コンマ5の設定が出来ない。 ・室内高を下げた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Giエアロ_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族構成マッチすれば非常に便利と思います...

    2009.1.21

    総評
    家族構成マッチすれば非常に便利と思います。 正月は上京した親を含め5人+そこそこの荷物でのミニ旅行は満足できました。もう飛ばすような運転もしていませんので、動力性能もこのレベルで十分と思います。 シビ...
    満足している点
    ・買い替えの予定時期にちょうどいいタイミングで発売され満足 ・スタイル ・小回りはいい方だ ・スライドドア(初めてのスライドドア車でしたがほぼ満足) ・家族構成に合っている(自身、妻、幼児)(年1...
    不満な点
    ・確かに内装はチープかも(その代わり汚れは気にしないで済んでいる) ・気密性の問題か、ハッチバックを閉める時半ドアになりやすい ・バックカメラばかりを当てにして車庫入れすると下手くそのようになる ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半年以上経ちました 半年経って、8000Km走行。何のトラブルもありません。 平均燃費もだいたい14~5KMくらいでしょうか。 エアコン有りと無しでは

    2009.1.21

    総評
    半年以上経ちました 半年経って、8000Km走行。何のトラブルもありません。 平均燃費もだいたい14~5KMくらいでしょうか。 エアコン有りと無しでは静かさが全く違う。無しだと、エンジンかかってるの?とい...
    満足している点
    本当にいろいろな状況、パターンに対応でき活用できる。 (荷物たくさんでも・人たくさんでも・個人専用でも)
    不満な点
    FREEDより大きいステップワゴンなどは、一人で乗るには大きすぎるけど、運転席の見晴らしもいいし、乗ったそれぞれの人がゆったりできる。 荷物がもっとゆったり積める。 これを重視する人は、FREEDはオスス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    横浜~神戸 550キロの正月帰省で使用 ■燃費について 行き(横浜→神戸) 走行距離:550キロ 走行時間:約7時間 燃費計:15.0km 到着時の給

    2009.1.14

    総評
    横浜~神戸 550キロの正月帰省で使用 ■燃費について 行き(横浜→神戸) 走行距離:550キロ 走行時間:約7時間 燃費計:15.0km 到着時の給油量:40L 満タン法:550/40=13.75km ...
    満足している点
    1500ccだけど、パワーは十分。さすがホンダエンジン。 停車時のエンジン音が静か。 フロントが精悍。エリシオンみたい。 両側パワースライドドアにできる。子連れには必須です。ただし、家の駐車場では左側が壁...
    不満な点
    リアがかっこ悪い。でも特徴があるのでフリードとすぐにわかる。 運転席付近を照らすマップランプが無い。夜だと車に乗ってからキーの穴がわからない。 収納が少ない。2列目より後ろはドリンクホルダーしかない。 価...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族のために『丁度良い』車だと思いました。...

    2009.1.12

    総評
    家族のために『丁度良い』車だと思いました。反面、運転する楽しさは我慢、我慢!
    満足している点
    街乗りでは動力性能に問題ありません。 エアロ仕様は見た目も精悍でカッコいい! HDDナビも重宝してますよ!
    不満な点
    一人運転で『攻めたい!』と思う時やはり物足りない。(やはり家族のための車なんです…)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離