ホンダ フィットアリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
395
0

AT車で自宅前の坂を上ってる途中に誤ってN入れました。

AT車で自宅前の坂を上ってる途中に誤ってN入れました。その時は焦ってDに戻しましたが「ゴン」という軽い衝撃とともにエンジンの回転数が3000から1000に落ちました。その時は問題無かったのですが、車庫入れをするときにエンジンもしくはギアボックスから異音が気づき、R、D、S、Lはブレーキを踏みながら5KM/Hのような低速状態では異音が出ますが、P及び通常走行の時は異音がしません。
走行距離が10万超えのフィットアリアです。

この場合、駆動部に結構のダメージを受けたのでしょうか。

後、もし故障になるのでしたら、この場合修理代及び来年の車検通るのでしょうか。

回答をお待ちしております。

補足

異音「に」気づき。日本語がおかしくてすいません。 あとギアボックスはCVTです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結果から言うと、全く問題ありません。

走行中D→Nに入れた所で、ギアがどこにも入っていない状態になるだけで、駆動力が発生しないだけです。

走行中と言う事なので、当然アクセルを踏んだ状態だとアイドリング(おおよそ800rpm)より上の回転域になっていたはずなので、Nレンジでタコメーターを見た時に3000rpm付近だったとして、Dレンジに入れた時にギアが繋がる為に多少の衝撃と共に1000prmとなったのです。

AT車でゼロヨンやシグナルをする場合など、Nで7000prm以上キープ状態から、スタートでDに入れて発進するケースもありますので、そんな簡単には壊れたりしません。ホンダのCVTは壊れ易いには壊れ易いですが・・・。

各低速時の異音は、元々あったはずです。CVT学習補正で一時は直る場合がありますが、ホンダの場合直ぐ同じ症状が出ます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットアリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットアリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離