ホンダ エリシオン 「エリを買ってよかったと思っています。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ エリシオン

グレード:VZ(AT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エリを買ってよかったと思っています。 ...

2005.4.11

総評
エリを買ってよかったと思っています。
あとは、雪道の走破性を冬になったら、試してみたいと思っています。

しかし、あまり、たくさんの人に買ってもらいたくないという気持ちも強いです。気持ちのいいことは、内緒にして自分だけで味わいたいものですから。
満足している点
もともと、アウトドアが好きで、キャンプやフライなどを楽しんでいる私たちですが、今年、CR-V(iL-S)からエリシオンVZ(FF)に乗換えてしまいした。

満足している点は、以下のようです。

①走行り:
 2.4Lで以前のCR-V並みの走りが出来ていたのですが、今回は、3.0Lを選択しました。普段は、ECHOランプの点灯をさせるように走ってますが、山道を爆走モードで走っても、しっかり走ってくれるのでGOOD。

②燃費:
 CR-Vの時は、レギュラーで7.5Km/Lしたが、エリは、ハイオクで8.6Km/Lですので、1Km移動するのにかかる費用は、ハイオクのエリの方が安くなったのでGOODです。

③インパネ:
 夜のインパネイルミネーションが飛行機のコックピットのように派手で、ゴージャスでいいです。運転している人間に満足感を与えますね。

不満な点
不満な点は、以下のようになります。

①スライドドアの操作性:スライドドアの開け閉めが大変。
 スライドドアの開け閉め時にドアノブを思いっきり引っ張ってしまいます。ドアノブのストロークが長すぎるのかな?なかなか反応してくれないため毎回力いっぱい引っ張ります。できればタッチセンサーのスイッチか何かをつけてもらった方がいいと思います。リモコンで開閉してくれと言っているのでしょうか?

車本体への不満ではありませんが、以下の点について、メーカーさんのご検討をお願いしたいと思います。

①プログレッシブコマンダー:
 私たちは、マークリストをよく編集するので、プログレッシブコマンダー
 の操作感が重いので困ります。コマンダーの上下・左右への操作が機械的
 にかなり重いです。女性にはかわいそうです。軽い操作性にしてください。
 コマンダーを回す操作系は、便利なのに。

③NAVIの文字入力イナターフェース: 
 私たちは、マークリストをよく編集するのですが、ひらがなの小文字と大文字を入力する時にイチイチコマンダーを下に思いっきり力を入れて下げたり上げたりするのが面倒です。同じリスト内に大文字と小文字を配置してください。マニュアルが無くてもわかるようなメニュー体系にまとめてくださいね。地図にマーク設定するのに苦労しました。(おかげで、初めのうちは音声で「ここにマーク」と言って、地図にマークつけてましたよ。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離