ホンダ エリシオン 「購入前に皆さんの意見を参考にさせていただ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ エリシオン

グレード:G(AT_2.4) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入前に皆さんの意見を参考にさせていただ...

2005.3.12

総評
購入前に皆さんの意見を参考にさせていただきましたので、私も今後購入する方のために投稿しました。
当初はT社のエスくんのあの流線型に憧れていましたが、エリちゃんの発売前くらいに虫の知らせか、どうもノーズ部分が納得できなくなってしまいました。そんなところにエリの新車発売だったのですぐに販売店に。ただ、奥様はシャリをもう1回車検を受けてと思っていたのでしばらくこう着状態でしたが、10月頃からファンベルト部分からの異音が激しくなって急遽、購入決定。
購入の際はやはりT社のアルと最終的に迷いに迷って、ほぼ9割方アルに決まっていたのに、エリの加速と社速連動オートドアロックが忘れられなかったのと、アルは意外にエンジン音が近いということで最終決定寸前でエリが逆転勝利しました。(子供の名前がエリだったこともちょっと影響)
なんだかんだと書きましたが、各車とも良さがあり、家庭や経済状態等で結果は変わります。納得するまで試乗すべし、早まるべからず、です。(ちなみに私は全く後悔していません)
満足している点
前車がM社のシャリ(2.0L)のせいか、2.4Lで十分な加速を感じてます。
年末年始は帰省のため高速道路で4人乗車でしたが、坂道でもパワー不足は感じませんでした。また、100Kmオーバーで走行しましたが、静かなことこの上なしでした。
それと広さ。確かに他社に比べれば背は低いけど、親子5人(子供は小中学生)で広さは十分です。3列目を使うことはほとんどありません。全長と全幅では確かこのクラスでもっとも大きいのに、背が低い分威圧感を感じさせません。
スーパー立体自発光メーターは何度見ても飽きません。見るだけで元気が出る感じです。燃費計や外気温表示など、あれば便利な機能がさりげなく付いているのがGoodです。
ハーフタイプのシートカバーを付けましたが、外から見ると室内が上品な感じで評判がなかなかいいです。
最後に燃費。当初、激安ガソリンを入れていたら燃費が5.5~6.5と悪く、エンジン警告灯も点灯。修理に出したらどうも燃料が原因のようだったので通常のガソリンにすると7~8に(激安ガソリンには要注意) 。燃費を見ながら安全運転に心がけてます。
不満な点
ダッシュボードの左側のと右側スライドドアあたりからからきしみ音。1か月点検時にダッシュボードにはスポンジ状のものをはさんでもらって解消(見た目がいまいち)。右側スライドドアはその時は原因不明で直らなかったけど、リコール修理後解決(これだったか)。
我が家はカセット派なのでオーデオレス車にしてCDカセットコンポを付けたらオーディオ付より値段は高くなるし、4スピーカーになるし、ハンドルのオーディオリモートコントロールがなくなるし、Gタイプ以下の車になりました。設定の仕方がなんか変では?
12月中旬らいに契約したのですが、月末にプレミアムを発表されたこと。2月までは前車の車検が残っていたことを考えると何で教えてくれなかったかな、とちょっと不信感です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離