ホンダ シビックフェリオ 「ホンダ車が魅力的に映っていた頃の車 タイトル通りに思っています。 もっとも、国産車全体が今はあまり魅力的に思えませんが・・・ 今は車自体にもあまり興味」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックフェリオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ホンダ車が魅力的に映っていた頃の車 タイトル通りに思っています。 もっとも、国産車全体が今はあまり魅力的に思えませんが・・・ 今は車自体にもあまり興味

2012.2.7

総評
ホンダ車が魅力的に映っていた頃の車
タイトル通りに思っています。
もっとも、国産車全体が今はあまり魅力的に思えませんが・・・
今は車自体にもあまり興味がなくなってしまった40代のレビューです。
この車は、親が購入した車で、途中1年間ほど自分も利用しました。
フルモデルチェンジ半年前(平成7年2月)の新車購入で、セールスさんの熱意に負けて買った車ですが、その後のディーラーの対応はあまりよろしいものではありませんでした。途中からホンダディーラーではなく日産ディーラーでメンテナンス等するようになりました。
スタイルは同クラスの他車よりスタイリッシュで良かったと思います。
平成17年に手放すまで、10年間で大きな故障もなく完成度は高かったと思います。
満足している点
外観
総評にも書きましたが、同クラス他車のセダンより断然スタイリッシュで手放す頃まで古臭い感じもせず良かったように思います。
また、屋外保管中心だったにも関わらず、サビなども特に発生せずその点は評価できます。
居住性
ロングホイールベースで後席足元もそれなりに余裕がありました。
ダッシュボード上部からエアコンの冷気を出せるのも、車内全体を快適に冷却するいいアイテムだったように思います。
操縦性
メーカーOPのビスカスLSDが装着されていたので、FF車ながら雪道の走破性も良かったです。
また、高速での安定性も1クラス上の車と比較してもよかったように思います。
耐久性
手放すまでにマフラー交換を1回した程度で、そのほかはオイル交換・タイヤの入れ替えといった消耗品の交換のみでした。
不満な点
外観
スタイリッシュなのはよかったのですが、トランクの厚みが後方視界を悪くしていました。
内装
内装の質感は同クラス他車より低かったように思います。
片持ち式の前席ヘッドレストは見栄えはしますが、上下調整すらできず・・・
インパネ等の質感も同クラス他車に比べると劣っていたと思います。
取り回し
小回りはあまり効かなかったように思います。
ABS
効くのが早すぎて、もっと踏力でコントロール出来たほうが良かった。
操作性
全般に重たい印象。アクセルを踏んでも鈍重、ハンドル切るのも重い・・・
車にうとい母でも、加速が遅いと嘆いていました。
また、この頃のホンダ車はワイパースイッチもライトと同様のロータリー式で他社の車からの乗り換えだと違和感が・・・。ライトのハイビーム切り替えもパッシング位置からさらに引っ張る方式で、スイッチ奥に押す方式に慣れていると違和感がありました。
ライト
小さなヘッドライトはスタイルに貢献したと思いますが、残念ながらとても暗かった。
そして、ボンネットをあけるとライトの上辺が出てくるのですが、その部分にあるシーリングのゴムが片側(確か右側だったかな?)だけしかない・・・これは意味不明な設計でした。
ホイールキャップ
ナット締めのホイールキャプは見た目はカッコいいですが、タイヤ交換時に面倒。
メーカーオプション
基本的にセットオプションばかりだった。
価格
同クラス他車に比べ高めの価格設定&値引きも渋かった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離