ホンダ シビックフェリオ 「みんな大好きEGシビック スピード狂の奥様が嫁入り時に乗っていたインテグラを、新婚早々に事故って全損。 当時車屋の友人が見かねて、結婚祝いにと6万キロ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックフェリオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

みんな大好きEGシビック スピード狂の奥様が嫁入り時に乗っていたインテグラを、新婚早々に事故って全損。 当時車屋の友人が見かねて、結婚祝いにと6万キロ

2012.6.17

総評
みんな大好きEGシビック
スピード狂の奥様が嫁入り時に乗っていたインテグラを、新婚早々に事故って全損。
当時車屋の友人が見かねて、結婚祝いにと6万キロ走行のシビックを7万で売ってくれました。
(もう、10年前の話。)
現在アメリカですが、EGのシビックは人気あるので7万じゃエンジンなしのローリング(車体のみ)
でも買えるか?って値段です。
1,2年乗って、乗り換え時にディーラーでは下取りゼロ、なんとか売ろうと変な中国人に
2万円で買い叩かれて、挙句に一週間でボコボコにぶつけられて廃車にされてしまいました。
(あー、今思い出しても腹が立つ!)
あんな極上(10万キロ以下はアメリカでは超低走行車)のシビックなら10年後の現在でも
こっちでは30万は切らないと思います。
個人的にはEGのデザインが歴代シビックで一番かっこいいと思ってます。同意する方は多いはず。
アメリカの若い子でホンダ大好きって子は結構いて、未だにCR-XやらEG,EKあたりをいじって
乗ってる子はたくさんいます。日本ではただ同然というか、廃車にするのにお金払うような車種が。
「CR-ZにK20が乗ってたら、絶対買う」とか、そういう若い子周りに結構いますし、
シビックもSi(クーペ&セダン)って200馬力で足回りも普通のシビックより若干固めの
FD2をデチューンしたような(街乗りではちょうどいい)車もカタ落ちせずに残ってますし。
満足している点
なんといってもデザイン
今見てもかっこいい!ハッチバックはもちろん、個人的にはお尻の詰まったセダン
(BMW3シリーズ、アルテッツァとか)が好きなのでフェリオいいです。
FDのシビックも悪くないですが、日本では遂に完全にカタログ落ちしたようですね。。
(FitベースのFN2除く)あのシビックが。。残念です。
エンジン
自分の乗っていたフェリオはVTECなしでしたが、シンプルで良かったです。
SirのB16、はたまたインテRのB18なんかに載せ替えとか、
アメリカ人はホンダ=NAとこだわらず、ターボ入れてる子なんかも周りにいます。
変なところでオーバースペック(笑)
昔のホンダ車って普通の人から考えたら訳わからんこだわりがありました。
この車だと4輪ダブルウィッシュボーンとか。こんな大衆車のファミリーカーに(笑)
最近の大衆車レベルにはまず付いてません。
バッテリーの置き位置一つ取っても、エンジンルームの一番奥にあります。交換が面倒くさい。
でも、なぜなら「前後重量配分を理想に近づけるため、重量のあるバッテリーをエンジンルーム後方へ」だそうです。(笑)
そんな変なこだわりがあった、昔のホンダ、いいじゃないですか!
不満な点
内装
なんなんでしょう、あの変なヘッドレストは(笑)
昔のプレリュード?とかでも全く肩のサポートがない、バケットシートの真逆を行くシートとか、
まったくホンダは何を考えているのか理解不能です。(苦笑)
ユーザーレビューに昔の思い出で書いてる方も多いと思いますが、ショッボイですよー
今になって乗ると。EGシビックとか発売から20年経った今乗るとびっくりすると思います。
ボディ
とにかくこの車は年数が経つと軋みます。段差を乗り越えるごとに、「ギシギシ、ギシギシ」
思わず尾崎豊の「軋むベッドの上で♪」と口ずさんでしまいます(笑)
なんだかんだ言っても、もはや旧車
もう気がつけば、20年落ちの車です。さすがに日本で乗ってるのは、峠やサーキットでブイブイ
言わせてる方か、「やっぱりEG一番だよね」って変態さんでしょうが、そろそろパーツ供給も
危なくなってきました。やっぱりホンダですので。。
まあ、アメリカで数が残ってる=それなりに需要があるってことなので、社外でなんとかいけるでしょうが。
最後にまたこういう車、作ってほしいですね。ホンダさん。
上で書いたCR-ZにK20とか(これじゃCR-Zじゃなくなっちゃうのか。。)
シビックのポジションを完全に奪ったFitでType-Rとか。
86も賛否両論あるようですが、スポーツ、クーペっていう日本では絶滅したような市場が
86をきっかけに盛り上がったらいいんじゃないと、個人的には思ってます。
これで日産がシルビアを復活させたり、ホンダもインテとか上で書いたような車種とか。
市場が求めなければ車メーカーは会社傾けてまで、作りたい車作れないのは当たり前。
インテもNSXもS2000もFD2も売れないから、なくなったわけでしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離