フィアット 500e(カブリオレ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
345
0

フィアット500cに乗っています。昨日一緒に車に乗ってた友人からバックライト切れてるよと言われました。納車したばかりでえ????

ってなったのですが、調べてみると左がバックランプで右はリアフォグだから片方だけでいいみたいなのを見ました。確かについてるのは左だけでした。大丈夫なのでしょうか???ちなみに右側はどうやったらつく仕様なのでしょう?無知ですみません、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

片側だけで大丈夫ですよ。
片側でも保安基準もクリアしているし、何の問題もありません。
右はリアフォグなので、リアフォグをonにしたら点きますよ。
詳細は取説で確認しましょう。

❌ 納車したばかりでえ????
⭕️納車されたばかりでえ????

質問者からのお礼コメント

2023.8.29 17:45

皆さんありがとうございました^_^とりあえずランプ切れじゃなくて安心です!
わざわざ日本語も修正していただきありがとうございます、これから恥をかかずに済みます^_^

その他の回答 (3件)

  • バックライト(リバースランプ)は欧州車は片側だけという車多いです。
    通常もう片方はリアフォグになってます。

  • 仕様表などでは分かりにくいのですけど、国産車でも左がバックランプで右側がバックフォグという車はありますよ。

    バックフォグの取付基準で、左右均等に取り付けられない場合は、右側に付けるという条件があったはず。

    4代目のレガシィが早かったんじゃないかな。


    バックフォグは、ヘッドライトを点灯した状態で、フォグランプを点灯して、バックフォグのスイッチをONにすると点灯するんじゃないかな?

  • 輸入車あるあるですね。
    輸入車は普通そういう仕様です。(左バックランプ、右リアフォグ)
    日本車はリアフォグが付いていない車が多いのか、バックランプが左右点灯するのが普通なようで、時々球切れの指摘をされます。また、輸入車は球切れの時はメーター内に表示される車が多いので安心です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500e(カブリオレ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500e(カブリオレ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離