フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
307
0

気になったこと。…軽登録について
以前、スバル360を輸出仕様用?のエンジンに換装した個体がとある雑誌に掲載されてました。んで、ナンバーを見ると、当時の軽の小判ナンバーでした。

ここで気になったのですが、たしか、軽登録や普通車登録と言うのは、たしか登録時の基準が適用されると記憶しております。なので、例えば、ホンダS600とかフィアット500、(残ってるかはわかりませんが)スバル450などは小型自動車と言うことになる(たしか)と思います。では、これの場合はどうなんでしょうか?単に撮影用にこのナンバーにしてあるのか、それとも、たとえば後年の換装であれば軽のままだったりするのでしょうか?
ちょっとわかりにくくなってしまいましたが解答願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽の登録のままエンジンを載せ替えたのでは?
いわゆる違法改造?

その他の回答 (1件)

  • 質問の主旨が良く解らないのですが?
    スバル450に軽用のナンバーを付けて、輸出しようとした?と、したと・言う事ですか?

    撮影時のスバル450に軽ナンバーが取り付いていた、と・言う事ですか?

    スバル450の逆輸入車に軽用のナンバーが取り付いていた?と・言う事ですか?
    http://photozou.jp/photo/show/3062269/227018435

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離