フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
471
0

フィアット500のタイヤサイズによる最小回転半径の変化について

フィアット500 POPは標準装備では14インチのタイヤで最小回転半径が4.7mですが、500S用の15インチのタイヤに変えると、最小回転半径はやはり同じ15インチのタイヤを装備していてた旧型500の1.4Lのように5.6mになりますでしょうか?
また、14インチから15インチに変えると一般的にはどのくらい最小回転半径が増えるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

交換しても、回転半径4.7mは理論上変わらないのですが、15in
だと多分タイヤ幅も14より太いのでは?と推測します。
太い分、ハンドルを最大に切った時、フェンダー内に接触する恐れが
有り、15inタイヤ装着車では、タイロッドの作動範囲をストッパー
で制限し14in車より切れなくしています、その為回転半径も大きく
なります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離