フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,131
0

フィアット500を購入検討しております。
1,2ポップと、ツインエアー。どちらがお勧めですか?

試乗もしたのですが、1,2はスムーズな点はよかったのですが、加速が弱い。というか、やはり力不足?
一方ツインエアーのほうは出だしもよくて音もかわいい。んだけど、ちょっと、ギクシャクする感じ。まあ、慣れれば平気だと思うのですが、

更に迷いが深まる一方です。
あなたの好み。経験。好き嫌い。何でも結構です。ご意見。アドバイスをお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポップとツインエアーならば、元来のチンクらしさ?から言えば、ツインエアーでしょう。

MINIの3タイプと試乗検討されることをお勧めします。

その他の回答 (1件)

  • ツインエアーに決まってます。

    燃費が良いだけではなくて、車体のバランスまで軽快になって

    いますから。あの軽快感は、500にマッチしてます。

    ところで、1200とツインエアーは、迷う余地無しですが、本当に迷うのは、

    むしろ、イプシロンとの間です。

    私は、旧型イプシロンに乗っているのですが、室内高に余裕があるのは

    、実は、時期型パンダなのです。しかも、パーキングタワーに入る155cm。

    本当は、パンダのディーゼル仕様が希望ですが、日本には導入されない。

    本当に、フィアットの良さが分かるのは、実は、パンダのツインエアー

    ですよ。マニアで、並行輸入のパンダに乗っている人は、すでにいます。

    旧型イプシロンの良さを、継承しているのは、実はパンダなのです。

    車高が155cmの車は、一度使ったら、病みつきになりますよ。

    私は、この155cm 前後の車を、5~6台も乗り継いでいて、もう、

    これ以外に乗れません。それほど、使い心地が良いですよ。

    500も、愛嬌は抜群ですけどねえ。私は、さらにディープなマニア

    なので、乗りませんが。ディープなマニアは、パンダに行きそうですねえ。

    ガレージエストのHPでカタログがありますが。本当は、昨年中に日本に

    導入される予定でした。

    パンダは、旧型も悪くないが、新型の方が、顔に愛嬌があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離