フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
78
0

フィアットの中古車を探してるのですが、2012年式とかは、故障とかしやすいですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2012年式の500の中古車(走行46000km)を購入して4年目(現在87000km)です。

あの値段で保証も無いのでAT(デュアロジックユニット)の交換はされてないと思うので交換前提(30〜40万円くらい?)で購入された方がいいかと思います。
これが故障すると立ち往生確定です。
ついでにクラッチも交換しておくと安心です。
私なら納車前に交換してもらいます。
交換出来ないところでは買わない方が良いです。
後々お店探しとかしなくてはいけなくなります。
私の車も走行不能にはなる前に保証で交換しましたがご多分に漏れずデュアロジックフルードが漏れてました。
今漏れてなくても時間の問題だと思います。

リアハッチの配線切れも持病なので気をつけておいた方がいいです。
ナンバー灯などが点灯しなくなります。

サーモスタットの配管折れもあるので交換履歴を確認された方がいいです。
純正はプラスチックなのでそのうち折れます。

スパークプラグやドライブベルトは国産と比べると寿命が短いのでそれらも交換してないようならしておいた方がいいです。

納車前にしっかり整備すれば5万キロくらいは心配せず乗れると思います。

その他の回答 (2件)

  • 12年前の車買ってしやすいとかの問題ではありません!
    チンクエチェントは壊れる事を楽しむ車ですよ・・・・

  • 買っちゃイケないヤツだね

    前オーナーのメンテナンスしだいだろうけど、正しくメンテナンスされていない車両が多く流通してるよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離