フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
1,144
0

新車の購入。
彼女から先日、今の車から新車に買い換えたいと言いいくつかのディーラーに行きました。

いくつも見てしまったので、それが逆に迷うことに…。

今、候補ではアクア、デミオ

、フィアット500、ポロ、A1です。
私はA1がいいのですが、輸入車は強くはないけど抵抗があるみたいです。

現在は、スズキアルトに乗ってます。
デートの時に高速を使うこともあり、軽自動車に比べて安定、快適に走ることがと言うのが条件です。

みなさんのおすすめは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A1とポロは同じシャーシなので輸入車の維持費を
お金を出す本人が許容できるなら予算に応じお勧めです
が、初輸入車だったりハイオクって事がひっかかるなら
次点はデミオか500でしょうか。高速を多用するなら
ハイブリットはお勧めできません。

輸入車は国産比較でディーラー数の少なさや
コスト面ではユーザーが歩み寄らないと
気持ちよく乗れないと思います。デミオは
価格以上の満足はあるでしょうが流行の
ディーゼルは燃費メリットと車体価格/メンテ費で
よく説明を受けた方が良いです。私の地域では
ディーラーが数がある割にはサポートが弱いです。

軽自動車からならサポート体制の理解をしたうえで
デミオが無難かと。輸入車は経営ディーラーの
体制によりサポート力が大きく開きますので
この辺も注意してください。

質問者からのお礼コメント

2015.9.25 22:44

みなさん、回答ありがとうございます。
結果としてA1に落ち着きそうです。

その他の回答 (18件)

  • 悪い事は言わないから、フィアット500だけは止めた方が良い。
    軽からフィアット500に乗り換えなんて論外。

    A1も、ある程度自分も出しても良いとか思っているのかもしれないが、やはり止めた方が良い。
    ドイツ車は外車の中でも壊れない方だが、維持費は国産車に比べて高い。
    4万kmも走ればブレーキパッドと、ブレーキローター交換が必要になって、軽く5万円はプラスされる。
    円安になって外車ディーラーは、4月くらいに部品代を一斉に値上げしたはず。

    また、オイル交換をカーショップで断られる場合もあるので(適合オイルが無いとか、レンチが入らないとか)、車好きでもない女性は外車を避けた方が無難。
    好きなら多少の面倒や苦労も我慢できるが、おしゃれな雰囲気だけに惹かれて買うと、後のがっかりが大きい。

  • アクア以外は、グレードによるかな?

    ちなみにヨーロッパ車が故障が少なくなったのは本当ですが、国産並みになったは嘘。

    友人のゴルフ・トゥーランが、
    走行距離2万キロで、油圧系統が壊れ。
    ディーラーが休みで修理不可。

    セレナでも、1年で3回も重大トラブルを体験した友人。

    車には運が無い。

    アクアも、マニュアル馬鹿でも無ければ便利で、使い勝手は良いですし、
    デミオも後部座席が狭いですが、普通に良い車。

    アルトは、この辺りに比べたらRSでも、所詮は軽自動車です。

    輸入車なら、ポロ以外は私はオススメしませんね。

    アウディはA3を身内が乗ってますが、
    壊れまくってます。

    壊れないとか言ってる奴らは、所有なんかしてないか、
    逆に国産に乗って無いから、国産が如何に壊れないか知らないのだと思うよ。

    ちなみに、デミオXD乗りです。

  • デミオ!!!!!!!!

  • まずは騙されたと思ってデミオディーゼルXDの試乗車に乗って見て下さい。
    外観、内装インパネ非常に良い感じに仕上がっているし走りも力強いですよ。

  • 予算があるならA1でしょう。
    マイナーチェンジで安くなりましたし
    内外装は価格相応に上質で
    無茶なことをしなければ走りに不満もないはずです。

    予算がないならデミオ以外でしょう。
    乗るたびにA1が買えないからコレに乗ってるんだと
    最初の車検で売りはらうまで毎日劣等感を感じる羽目になります。

  • フィアット500、2気筒車はありえないような音させてますよ。慣れない人にイタ車は勧めません。この中ならデミオのガソリン車。アクアもいいけどハイブリッドのメリットが出せるかどうかです。売れ筋なら、フィット(ガソリン車)、ノート、スイフトかな。ヴィッツ、ラクティスはちょっと設計古い。スイフトも同じか。ノートは日産で唯一勧めれる車。ソリオも面白いけど背高の分高速安定性に?。ワーゲン車ですか?A1とポロの関係はレクサスとトヨタみたいなもの。ワーゲン、アメリカで信じられないようなごまかしやったようですな。正直ドイツ車は日本では宣伝がうまい。一部高級車は別にして、コンパクトカーはそれほどいいとは思わない。

  • フィアット500がいいと思います

    今のでなく、あと半年くらい待てば新型(マイナーチェンジ)になります。
    新型は外観、走りともに現行以上なので半年待ってフィアット500がおすすめです
    他の候補車よりも圧倒的にセンスがいいと思います

    欧州車は量産してからも市場より、故障
    、クレームのデータを取っており、マイナーチェンジで信頼性(故障対策盛り込み)を上げて来ますので新型は国産車並みの品質になっていますので故障の心配も少ないと思います

    http://news.engine-online.jp/article/952736

    ちなみに私も欧州車(ニュービートル)のマイナーチェンジ後のモデルを7年乗っていますが国産車並みに故障しません。

  • スバルのインプレッサ!

  • 質問の候補からいうとデミオかな~
    クリーンディーゼルに興味深い

  • チンクエチェントかデミオにしたいです。その他はちょっとパスします。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離