フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
298
0

なぜ日本のミニバンて欧州に輸出しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノアとかセレナとすステップワゴンのことですが。
よく分からないのですが。

欧州でもミニバンの需要があるからルノーもワーゲンもフィアットもミニバンを作っているのでは。
ですがルノーやワーゲンやフィアットが作っているミニバンてぶっちゃけ商用車ベースのミニバンですが。
商用車ベースのミニバン相手だったらノアみたいな日本のミニバンでも勝ち目があるのでは。

と質問したら。
日本のミニバンは寸法が日本のガラパコ。
という回答がありそうですが。

確かにアメリカではノアは小さすぎますが。
ですが欧州ではノアはちょうどいい寸法なのでは。

それはそれとして。
アメリカでは日本のミニバンが通用しないのはよく分かるのですが。
ですが日本のミニバンて欧州では通用するのでは。

余談ですが。
欧州のミニバンて日本でいうところのタウンエースやバネットのミニバン仕様みたいなものなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高速走行性能が劣るから。

その他の回答 (5件)

  • 衝突安全なんたらが通らないのではないですか。

  • 選択と集中

    どのメーカーもそうですが、その地域で売れる商品しか販売しない方針となっているため、ホンダもピックアップトラックリッチランナーをアメリカで作ってますが日本に輸入しないよね。

  • あっちにはもっと大きいのが既にありますからね。

  • ヨーロッパではミニバンは商用の貨物車という認識が強いので今のところは需要が無いです。
    では商用バン仕様にすればよいですが、向こうではいろいろなメーカーから商用バンが発売されていて、サイズも大きいです。
    ちなみに、ハイエースワイドロングがあるじゃないか
    と思いますが、向こうの安全基準でハイエースは発売できません。

  • 通用する/しないではなく、競合が居て、今更、戦い挑んでも儲からないと思ってるから、技術提携で互いにOEMとかで製造販売してるんだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離